『雨の中での激戦』
5月6日(火)、サンセットヒルズカントリークラブにて、第32回MJC増益会ゴルフコンペが2催された。前回の闘い(←その時の様子はこちら)から2ヵ月が経過し、Yイマジョー幹事の采配の下で激しいゴルフの闘いが展開される。2ヵ月前の前回の闘いでは、右足パンパンイタス状態のピークで、この時にまさかの右足に血栓があることなど知る由もなかった私・・・。今振り返っても、本当に血栓が肺・心臓・脳に飛ばなくてよかったと心の底から思う今日この頃・・・。今日でGW最終日となるが、この3日間、出雲大社→鳥取砂丘で厄落としとパワーチャージを行ってきた私にとって、何事に対しても自信とプライドはフルMAX状態まで高まっていた。雨男マスクマン登場で雨降りヤバスの最悪コンディションだったが、決して負けられないプライドとプライドのJAYCEEの闘いは、JAYCEEのJAYCEEによるJAYCEEのための第32回MJC増益会ゴルフコンペは、INコース10番ホール(白)より闘いの火蓋が切って落とされたのであった・・・。本日の結果や如何に!!!
本日の対戦カードは、幹事の特権であるYイマジョー幹事が選んだ対戦カードとなる。右足血栓の療養で、超久しぶりの対戦カードとなる雨を呼ぶ我が永遠のライバルである雨男マスクマンと、最近肉離れ男の腹パンアリーナKINGと、白髪パーマネントで色気づいたタイで像に使われたクロマニヨンである。そんな対戦カードの中、今日のゴルフを占う朝一のティーショットに臨んだ私のドライバーショットは、まさかのいきなりチョロチョロ谷横ヤバスの50ヤードショットから幕が開けた。なんとか、スリーオンツーパットのボギーでみんなと体裁を整えることができた。ここからも、不安定なドライバーとアイアンが続いたが、久しぶりに投入した1.5mが確実に入ると言われる14万オレンジヘンテコパターが火を噴いて、パターに助けられるゴルフが展開された。一方、暫く見ないうちにソコソコ腕を上げていた左巻き巻きのクロマニヨンと、デッカイ腹を活かすことができないパットがパッとしない腹パンアリーナKINGと、前半戦がポンコツだったが後半戦に突入していきなり調子が上がった雨男マスクマンといった構図となり、後半戦3ホールまでみんな同点という一進一退の攻防が繰り広げられた。久しぶりの三浦技研マッスルバックアイアンが一発も当たらなかった本日の私のスコアは、OUTコース46、INコース43の計89で7人中7位のまさかのドベ。栄えある優勝に輝いたのは、松山アリーナの先駆者である腹パンアリーナKINGだった。優勝、おめでとうございます。こうして、終わってみればすべていいところを雨男マスクマンに持っていかれた第32回MJC増益会ゴルフコンペは、厄落としパワーチャージの恩恵はまだ見られない増益会となったのであった。
P.S.:次回幹事は、5位に輝いたおさるのジョージとなります。次回、2025年7月21日(月)海の日、エリエールゴルフクラブ松山です。よろしくお願いします。後続組のダーマス、おさるのジョージ、Yイマジョーは、世にも珍しい3人とも102点の同点でフィニッシュとなった。
『クロマニヨンのチャットGPTで・・・』
広報担当のクロマニヨンは、どうやらチャットGPTというAIおもちゃを手に入れたらしく、本日の写真撮影すべてをチャットGPTで書き換えていった。まずはジブリ風で・・・。
『ラウンド風景に食事風景』
クロマニヨン撮影により、チャットGPTでジブリ風からドラえもん風、そしてドラゴンボール風にちびまる子風と、様々なIQピンクごりらや雨男マスクマン、そして腹パンアリーナKINGが表現された。哀愁漂うちびまる子風の腹パンアリーナKINGが傑作である。
『栄えある優勝に輝いた腹パン』
パットがパッとせんかった腹パンアリーナKINGだったが、ダブルペリアにはかなり助けられて4回目の優勝に輝いた。45・47=92。優勝、おめでとうございます。
【歴代優勝者】
第1回優勝者:2013年度理事長(増田 大典 先輩) 奥道後ゴルフクラブ
第2回優勝者:2009年度専務理事(正岡 尚起 先輩)奥道後ゴルフクラブ
第3回優勝者:2009年度副理事長(小川 仁 先輩) 松山ゴルフ倶楽部
第4回優勝者:2013年度理事長(増田 大典 先輩) エリエールゴルフクラブ松山
第5回優勝者:2009年度専務理事(正岡 尚起 先輩)北条カントリー倶楽部
第6回優勝者:2013年度理事長(増田 大典 先輩) 奥道後ゴルフクラブ
第7回優勝者:2009年度専務理事(正岡 尚起 先輩) 松山ゴルフ倶楽部
第8回優勝者:2015年度理事長(門屋 光彦) サンセットヒルズカントリークラブ
第9回優勝者:2015年度理事長(門屋 光彦) 道後ゴルフ倶楽部
第10回優勝者:2015年度理事長(門屋 光彦) 奥道後ゴルフクラブ
第11回優勝者:2011年度副理事長(丸山 武 先輩)エリエールゴルフクラブ松山
第12回優勝者:2013年度理事長(増田 大典 先輩) 奥道後ゴルフクラブ
第13回優勝者:2014年度理事長(西村 直樹 君) サンセットヒルズカントリークラブ
第14回優勝者:2013年度理事長(増田 大典 先輩) 奥道後ゴルフクラブ
第15回優勝者:2013年度専務理事(松本 仁 先輩) 滝の宮カントリークラブ
第16回優勝者:2015年度理事長(門屋 光彦) サンセットヒルズカントリークラブ
第17回優勝者:2014年度理事長(西村 直樹 君) エリエールゴルフクラブ松山
第18回優勝者:2015年度理事長(門屋 光彦) サンセットヒルズカントリークラブ
第19回優勝者:2014年度専務理事(黒田 尚樹 先輩) 松山ゴルフ倶楽部
第20回優勝者:2015年度理事長(門屋 光彦) 奥道後ゴルフクラブ
第21回優勝者:2018年度理事長(近藤 譲治 君) 奥道後ゴルフクラブ
第22回優勝者:2015年度理事長(門屋 光彦) サンセットヒルズカントリークラブ
第23回優勝者:2018年度理事長(近藤 譲治 君) 奥道後ゴルフクラブ
第24回優勝者:2014年度理事長(西村 直樹 君) 松山ゴルフ倶楽部
第25回優勝者:2014年度理事長(西村 直樹 君) サンセットヒルズカントリークラブ
第26回優勝者:2015年度理事長(門屋 光彦) サンセットヒルズカントリークラブ
第27回優勝者:2011年度副理事長(丸山 武 先輩) 奥道後ゴルフクラブ
第28回優勝者:2015年度理事長(門屋 光彦) 久万カントリークラブ
第29回優勝者:2014年度理事長(西村 直樹 君) 道後ゴルフ倶楽部
第30回優勝者:2013年度専務理事(松本 仁 先輩) サンセットヒルズカントリークラブ
第31回優勝者:2014年度理事長(西村 直樹 君) 松山ゴルフ倶楽部
第32回優勝者:2009年度専務理事(正岡 尚起 先輩) サンセットヒルズカントリークラブ
『チャットGPTヤバス』
本日、クロマニヨンのチャットGPTで様々な風の腹パンアリーナKINGが表現されたが、皆さんはどれが一番似てて面白いですか?AIの力もかなりのところまできております。お魚おじさんがかなりおもろかったっす。