『島根県立しまね海洋館 アクアス』
5月3日(土)憲法記念日、GWに突入し、パワースポット&インスタ素材発掘ツアー(一日目)を行った。2025年の巳の年を迎え、これまでの流れと違い、明らかに何かが変化しているのを感じる日々を送っている私・・・。昨年に作成してもらった数秘術の運命図(←その時の様子はこちら)でも、2024年9月の誕生日までが最高運気だったのが、9月23日を境に運気が下がり続けて、巷でいういわゆる大殺界に入ると示されていた。何気なく、「そんなもんは気の持ちようよ・・・!」と当初心の中では思ってはいたが、何かいつもの陽気なガハハの流れとは違う異様な雰囲気が漂っているのである。
昨年末の衝撃的な親父の死、右足血栓の発覚、ゴルフの不調、継続していた筋トレの中止、人と人とのつながりの希薄、やる気スイッチの場所が不明と、これまで感じたことのなかった色んな悪いところが鮮明に浮き彫りとなり、頭のてっぺんから足の先まで真っ直ぐに繋がった骨子とも言える自信と言う名のプライドがズタズタに引き裂かれたような感じとなった。これはいかんと思い、親しい友人さんに相談すると、「出雲大社に行ってみたら!」と言うではないか・・・。これまでの46年間の人生で、一度も出雲大社へは行ったことがなかった私・・・。2025年のGWは、右足血栓療養の事もあり、何も入れてなかったので、運気の下がり続けている機会にパワースポットと、毎朝の私の分身となるインスタ素材を発掘するツアーを展開することに決めた。
まずは、インスタ素材の宝庫となるシロイルカのバブルリングで有名な島根のアクアスに行き、思う存分にインスタ素材を撮って撮って撮りまくるとともに、縁結びと開運のパワースポットとして知られる出雲大社で参拝してパワーチャージを行った。こうして、松山から島根まで長い道のりだったが、GWのパワースポット&インスタ素材発掘ツアー(一日目)は、自身のこれからの人生を豊かにしてくれる良き機会となったのであった。明日の鳥取砂丘編へと続く・・・。
『アクアス名物のシロイルカ』
GWで人でごった返しているかと思いきや、そこまでの混雑なくしまね海洋館 アクアスに入館することができた。お目当てのシロイルカをはじめ、数多くの海洋生物たちを激写することができた私・・・。これで、かなりのインスタ素材が溜まった。しまね海洋館の海洋生物たちは、私の気分と共に朝一のインスタで発信するのでよろしくお願いします。
『出雲大社へ向かう途中の阿じ与志で・・・』
インスタ素材もたんまり溜まり、しまね海洋館 アクアスに別れを告げて、次の目的地である出雲大社へと向かった。出雲大社へ向かう途中にある「阿じ与志」で出雲そばを食し、小腹を満たすことに成功した。まさに、味良し!
『出雲大社で参拝』
2025年の開運と縁結びを願い、出雲大社で参拝した。国内最大級の大しめ縄が特徴的な凛とした佇まいの出雲大社・・・。参拝作法は、いつもの2礼2拍手1礼ではなく、2礼4拍手1礼で参拝した。昨日の広島での白神社から引き続いての参拝で心が洗われた。
『おみくじで運勢を見る』
出雲大社の参拝が終わり、おみくじを引いて今の運勢を確かめてみた。ここは、大吉やら凶などはなく、運勢と判断のみが書かれていた。運勢には、「本年は正鬼門にあたっており、運勢は決して良い年ではない。いかに工夫工面をしても、とかく為す事は志と違って失望に終わることが多い。このような年は神様に祈り深め依頼することが肝要である。」とあった。うーん、間違ってはいないかも・・・。
『出雲大社参拝終了』
鳥居を出る際に一礼して出雲大社を後にした。鳥居を出て直ぐのこと、突然雨が降ってきた。参拝してから色々ツイてるぜ。この調子で、明日のパワースポットの鳥取砂丘もよろしくお願いします。明日へと続く・・・。