
『開会のご挨拶』
11月13日(木)、ANAクラウンプラザホテル松山にて、2025年結びとなる第85回笑門会が開催された。前回に参加した第84回の笑門会(←この時の様子はこちら)から2ヵ月が経過し、会場内の多くのつながりある笑門会会員の方々と、近況報告をはじめ楽しい出来事を語り合い、2025年の締め括りに相応しい笑門会となった。そんな本日は先程胃カメラとMRIの検査が終了したてで、酒と酒が酌み交わされる中、第85回笑門会では女子プロ木本若菜の真剣Golfの話、松山商工会議所で髙橋会頭が力強いリーダーシップを発揮された話、大腸ポリープの話、五十肩の話、耳鳴りの話、愛媛大学の留学生の話、愛媛の芸術と文化の振興協議会の話、ベトナム・インドネシア経済ミッションの話、アリーナの話、愛媛の話、社業の話、趣味の話で花を咲かせ、笑顔と笑いと福が広がっていったのであった。
P.S.:今日も運営にご尽力いただきました皆様、心から感謝申し上げます。今宵も「ガハハ」と大笑いさせていただきました。今日もたくさんの笑顔とお酒をありがとうございました。今年は大変お世話になりました。引き続いて、来年もよろしくお願い致します。

『お楽しみ抽選会』
シキシマパンもらっちゃった。今宵もたくさんの笑顔をいただきました。本日もありがとうございました。