TERUHIKO BLOGてるひこブログ

その他の会

第84回笑門会

2025-09-12 07:09


『開幕の挨拶』

9月11日(木)、ANAクラウンプラザホテル松山にて、第84回笑門会が開催された。前回の第83回の笑門会(←この時の様子はこちら)から3ヵ月が経過し、会場内の多くのつながりある笑門会会員の方々と、近況報告をはじめ楽しい出来事を語り合い、これから迎えうるありとあらゆる出来事も共有できる笑門会となった。脳萎縮ヤバスではあるが、酒と酒が酌み交わされる中、第84回笑門会では現在の自身の老化現象ヒドスの近況報告とともに、10月29日に開催予定の愛媛の芸術と文化の振興協議会が山の手迎賓館でプレゼンツする「愛媛の秋、楓が如く」の秋の公演の緊急告知と、門外不出の話、社業の話、趣味の話で花を咲かせ、笑顔と笑いと福が広がっていったのであった。

P.S.:今日も運営にご尽力いただきました皆様、心から感謝申し上げます。今日もたくさんの笑顔とお酒をありがとうございました。

 


『IQピンクごりら乾杯挨拶』

自身の体の状況や、10月29日に開催予定の1愛媛の芸術と文化の振興協議会が山の手迎賓館でプレゼンツする「愛媛の秋、楓が如く」の秋の公演の緊急告知して乾杯した。


『初参加挨拶』

本日も多くの初参加の方々がご来場され、自己紹介を兼ねた話が飛び交った。やはりキーワードは健康だった。


『誘チューバ―ひろしによる中締め』

道後の元気印、誘チューバ―ひろしによる中締めが行われた。がんばろうコール3本で締められ、ANAクラウンプラザホテル松山から笑顔と笑いがさらに広がっていった。本日もありがとうございました。