『田中代表幹事挨拶』
9月12日(金)、ザ・グリーンカーメルにて、日本政策金融公庫松山支店「若手経営者の会」幹事会からの第29回総会並びに懇親会が開催された。昨年の「若手経営者の会」第28回総会(←昨年の様子はこちら)が開催されてから1年が経過し、この1年間を通じて、若手経営者の会メンバーたちと共に貴重な経験と体験をさせていただいた私・・・。海外研修である台湾研修旅行(①・②・③・④←その時の様子はこちら)を皮切りに、信頼を築ける若手経営者の会での親睦ゴルフ(①・②←その時の様子はこちら)や年末情報交換会(←その時の様子はこちら)、そしてすべての価値観を変えてくれた第74回仙台研修(①・②・③←その時の様子はこちら)と、様々な物語を若手経営者の会で築いてきた。たった1年間の思い出だが、過去を振り返ってみると数々の体験や経験、そして楽しかった物語が脳裏に甦ってくる・・・。そんなかけがえのない思い出が頭をよぎる中、田中代表幹事よりご挨拶が行われた後、第29回総会は円滑に進められ、昨年に引き続いてザ・グリーンカーメルで会員同士の絆を深める懇親会で大いに盛り上がったのであった。
本日は、日本政策金融公庫松山支店「若手経営者の会」第29回総会並びに懇親会に参加させていただきまして、誠にありがとうございました。また、第29回総会が滞りなく執り行うことができましたこと、心からお慶び申し上げます。本日、新しく仲間に加わった新入会員2名とともに、田中代表幹事よりバトンを受け取った新代表幹事の私IQピンクごりらを筆頭に、若手経営者の会(坊っちゃんクラブ)はさらに前進していきます。田中代表幹事、2年間本当にお疲れ様でした。これから一人の若手経営者として、新しい時代に向けての経営感覚・経営資質の向上を図るとともに、会員相互間の本気・本音の交流と信頼関係を築いていく所存でございます。今後益々の日本政策金融公庫松山支店「若手経営者の会」がご発展・ご繁栄されますことを切に願っております。本日は誠にありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。
『一人ひとりからの近況報告』
新入会員2名のご挨拶と共に、若手経営者の会一人ひとりからの自己紹介をはじめ近況報告で、すべての物語がアウトプットされた。本日から新年度がスタートを迎えるが、我々が一枚岩となって、さらに愛媛を盛り上げていきましょう。今後益々の日本政策金融公庫松山支店「若手経営者の会」がご発展・ご繁栄されますことを切に願っております。本日は誠にありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。