TERUHIKO BLOGてるひこブログ

その他の会

松山商工会議所 第2回グローバリゼーション委員会

2025-09-11 06:09


『世界のサカワ委員長挨拶』

9月10日(水)、久保豊2番町ビルにて、令和7年度第2回グローバリゼーション委員会が開催された。第1回グローバリゼーション委員会(←前回の様子はこちら)から3ヵ月が経過し、今年度の結びとなるグローバリゼーション委員会を迎えた。7月には、大阪・関西万博視察交流事業(←その時の様子はこちら)として、これまで松山商工会議所が渡航して交流を深めてきた世界のパビリオンを視察するとともに、アイルランド商工会議所をはじめ松江商工会議所の皆さんと交流を深め合ったことが今も懐かしく思う。そんな大阪・関西万博の経験を積み上げる中、世界のサカワ委員長のご挨拶と共に、これまでの振り返りと今後のグローバリゼーション委員会としての抱負について話し合い、次代に向けて共有する有意義な委員会となったのであった。

本日は今年度結びとなる松山商工会議所 令和7年度第2回グローバリゼーション委員会に参加できたことを嬉しく思います。これまでの歩みを言い合う機会をいただいたことを心から感謝申し上げます。これからもグローバリゼーションに関する情報収集や海外視察・海外交流を積極的に取り入れて、「知の探索」を経て、松山・愛媛・日本の世界の経済に立ち向かっていきます。今年度、3年間に渡り大変お世話になりありがとうございました。

 


『〇▢△乾杯挨拶』

懇親会から突撃した〇▢△より乾杯のご挨拶が行われた。我々のグローバリゼーション委員会の集い場でもあるヒョンチャンプルコギ松山店で、かけがえのない一時を迎えることができたのであった。