TERUHIKO BLOGてるひこブログ

プライベート

大阪・関西万博物語(最終章)

2025-08-26 06:08


『念願のミャクミャクぬいぐるみゲ~ット』

8月25日(月)、大阪・関西万博物語(最終章)を迎えた。昨日は長蛇の列ではあったが、目標となる超絶人気のイタリアパビリオンに潜入することができ、大阪・関西万博を満喫することができた。また、前回お土産ショップに訪れることがなかったが、今回はお土産ショップに潜入して、念願のミャクミャクぬいぐるみもゲットすることができた。そんな万博余韻が残る中、本日も2日間掛けての万博・・・と言いたいところだが、昨日のイタリアパビリオンですべてのパワーを使い過ぎたので、二日目の万博は断念することにした。ということで、最終日の本日は初日の天王寺動物園から一瞬見えた新世界へ訪れ、外国人観光客に交じって今一度大阪のetcを堪能することにした私・・・。3日間お世話になったラジェントホテル大阪ベイに別れを告げて、タクシーで新世界に赴き、串カツと古き良きゲームセンターを堪能した後、リムジンバスで伊丹空港を目指して我がまち松山へと帰省したのであった。

P.S.:ありがとう、大阪・関西万博!!!もう間もなく47歳の記憶の一ページを刻むことができました。

 


『15年ぶりの新世界』

ここへ訪れたのは2010年度に開催されたJCI世界会議大阪大会(←その時の様子はこちら)ぶりの事・・・。せり出したづぼらやのフグがいなくなっているのも懐かしいところ。井川さん兄さんに激怒されて、コイニーと一緒にづぼらやに行ったことを思い返した。


『大阪名物の串かつ』

一番評価の高かった串かつ八重勝へと赴き、数々の串かつを堪能することができた。特に、どて焼き串が最高だった。その後、レトロなゲーセンで少し遊んだ。


『リムジンバスで伊丹空港を目指す』

名残惜しいが、リムジンバスに乗って伊丹空港を目指した私・・・。これにて、3日間の大阪・関西万博物語は終焉を迎えた。悔いのない最高の大阪・関西万博でした。