TERUHIKO BLOGてるひこブログ

プライベート

一人ウィサーブゴミ拾いウォーキング

2025-11-19 06:11


『いざ出陣じゃー』

先日の松山道後ライオンズクラブ 第1566回例会の会長挨拶でもお伝えしたように、石手川ダム上流域の河川清掃中止に伴い、一人ウィサーブゴミ拾いウォーキングを道後周辺エリアで展開した私・・・。松山道後ライオンズクラブ公式ジャンパーを着用し、デッカイゴミ袋と火ばさみをもって、いざ何の計画性もない一人清掃活動を行った。自宅から道後公園へ、道後公園から伊佐爾波神社へ、伊佐爾波神社からオールドイングランド道後山の手ホテルへ、オールドイングランド道後山の手ホテルから飛鳥乃湯泉へ、飛鳥乃湯泉から道後商店街へ、道後商店街から道後温泉本館へ、道後温泉本館から石手寺へ、石手寺から道後小学校へ、道後小学校から道後中学校へ、道後中学校から自宅へと戻ってきた。時間にして約1時間30分ほどの一人ウィサーブゴミ拾いウォーキングとなったが、それなりのゴミを拾うとともに、先日の石手川ダム上流域の河川清掃に見合う奉仕活動を行うことができた。こうして、道後エリアで徳を積むことができた一人ウィサーブゴミ拾いウォーキングは、私にとっても道後地域にとっても奉仕の精神が宿る良き時間を過ごすことができたのであった。

P.S.:また機会があったらウォーキングを兼ねて道後の地を清掃したいと思う。一人ウィサーブゴミ拾いウォーキングで出逢った関係各位の方々、お騒がせしました。

 


『道後公園へGo』

私の幼少期からの遊び場だった道後公園へまず向かった。ここに訪れるまではゴミは殆ど落ちてなくて、ほぼ煙草の吸殻が主となった。


『道後公園の歩道でアオサギ発見』

後頭部の羽が飛び上がったアオサギを発見した私・・・。コイツは威風堂々としてなかなかたくましいやーつなんです。横を通っても逃げなかった。


『道後エリアのゴミ拾い』

心臓破りの伊佐爾波神社への階段を上がり、外国人お遍路さんにご挨拶をして下山した。道後温泉エリアはゴミが殆ど落ちてなくて、非常に綺麗な環境が整っていた。オールドイングランド道後山の手ホテルから飛鳥乃湯泉へ、飛鳥乃湯泉から道後商店街へと駒を進めた。道後商店街では、愛媛主義at古泉前には多くの人だかりで賑わっていた。どうやら、有名人が訪れていた模様・・・。そんな賑わいパワーをもらいながら、道後温泉本館から石手寺へ、門屋組が施工する(仮称)道後Ⅱ期マンション計画新築工事を横目に、石手寺から我が母校の道後小学校へ、道後小学校から道後中学校を経て、我が家に戻ってきた。
『約1時間30分で拾い集めたゴミたち』

歩道の植栽部分にゴミが良く落ちていたが、殆ど綺麗で素晴らしい環境が整っていた道後エリア・・・。こうして、約1時間30分の一人ウィサーブゴミ拾いウォーキングは、私にとっても道後地域にとっても奉仕の精神が宿る良き時間を過ごすことができたのであった。