『砂田代表挨拶』
5月11日(日)、松山東急REIホテルにて、ドッグフォーライフジャパン感謝会が開催された。4年前に開催された松山道後ライオンズクラブ 結成60周年記念式典(←その時の様子はこちら)の機会からドッグフォーライフジャパンさんの取り組みを知り、その後も松山道後ライオンズクラブを通じて支援するとともに、門屋組としても応援する中で感謝状を賜る機会(←その時の様子はこちら)を得た。3月の愛媛新聞でもドッグフォーライフジャパンさんの取り組みが掲載され、厚生労働省から中四国・九州で初めて聴導犬・介助犬の認定審査を行う法人に指定された。そんな中、ドッグフォーライフジャパン 代表(砂田 眞希 様)がこれまでの取り組みを報告して、これまで聴導犬と関わってきた方々の心温まる報告や、これまでパートナーを支え続けてきた聴導犬たちの頑張っている姿を見ることができたのであった。
P.S.:会場内で本気・本音の力あることばの数々に心が洗われました。これからも松山道後ライオンズクラブとしても、門屋組としても応援させていただきます。障がい者の方々にとっても、より良く住みやすい環境が整うとともに、聴導犬・介助犬たちにとってもより良くなっていくことを切に願います。