『ISEKI M&D 受入サブ組棟新築工事』
8月8日(金)、8月度店社安全パトロールを実施した。本日のパトロール員は、佐伯さんと山口君の2名。そしてパトロール現場は、ISEKI M&D 受入サブ組棟新築工事、株式会社荒谷建設コンサルタント四国支社建替工事、伊予鉄道郡中港駅改修計画の3現場をパトロールした。佐伯さんのパトロール報告により振り返ってみたいと思う・・・。
最初にパトロールしたISEKI M&D 受入サブ組棟新築工事の現場では、コンクリート打設工事及び屋外配管工事が行われていた。確実に鉄筋養生が成されていた。また、重機の稼働エリアにKPフェンスを設け、他の労働者の接触防止に努められるとともに、注意標示が細かく行き届いていた。今後とも引き続いて安全管理の徹底をよろしくお願いします。
次にパトロールした株式会社荒谷建設コンサルタント四国支社建替工事の現場では、鉄筋工事及び型枠工事が行われていた。安全通路上には、材料等を置かないように気を付けてください。また、屋根北西端部の段差からの転落対策を早急に講じるようにしてください。今後とも、2手・3手・4手先の危険予知をよろしくお願いします。
最後にパトロールした伊予鉄道郡中港駅改修計画の現場では、屋外給排水設備工事が行われていた。黒球計のWBGT値が30.5℃を標示しているにも関わらず、警戒レベルが『ほぼ安全』を標示されていた。今後とも熱中症対策を怠らないようにしてください。
現場員の皆さん、超猛暑の中で日々の現場管理お疲れ様です。今年に関しては、人間の体温に近い激暑猛暑となっています。「自分は大丈夫!」と、過信することなく小まめな水分補給はもちろんのこと、体調不良の際には無理をすることなくしっかりと体を休めてから作業するようにしてください。安全通路に対する意識を上げていただきたいと思います。現場内の移動の際には、必ず安全通路を通るようにして、不安全行動の無きようによろしくお願い致します。本日もご安全に!!!
『株式会社荒谷建設コンサルタント四国支社建替工事』
株式会社荒谷建設コンサルタント四国支社建替工事の現場では、鉄筋工事及び型枠工事が行われていた。安全通路上には、材料等を置かないように気を付けてください。また、屋根北西端部の段差からの転落対策を早急に講じるようにしてください。今後とも、2手・3手・4手先の危険予知をよろしくお願いします。
『伊予鉄道郡中港駅改修計画』
伊予鉄道郡中港駅改修計画の現場では、屋外給排水設備工事が行われていた。黒球計のWBGT値が30.5℃を標示しているにも関わらず、警戒レベルが『ほぼ安全』を標示されていた。今後とも熱中症対策を怠らないようにしてください。