前回(←前回の様子はこちら)のパーマネントから約3ヵ月が経過し、10月突入の秋の訪れを感じる弱め巻き巻きパーマネントを実施した。本音を言うと、ロサンゼルス渡米前からパーマネントが解けた伸び切ったうざったい髪を気にしていた私・・・。9月23日に47歳の誕生日を迎えるとともに、昨日は半年以上悩まされた右足血栓ともエンディングを迎えることができ、心機一転で清々しい気持ちで秋の訪れを感じるパーマネントに臨んだ。こうして、今日も我が高角度の後頭部の恥ずかしい絶壁を隠すために、猫の額よりも狭いデコをデコらしくするために、マジエロスなのか髪の毛伸びるのハヤスのケケをツーブロックに整え、全体的に髪の毛をスキスキスーして、左に流れるように少し弱めに巻いて巻いて巻いてもらった。仕上がった姿は、イイ感じで後頭部の絶壁がなくなるとともに、イイ感じのクルクルパーマンになることができたのであった。
P.S.:このクルクルパーマンで、秋を感じる10月~11月を過ごすことができます。
『秋を感じれるクルクルパーマン』
モッサリーヌが解消され、スッキリした感じになった。今日からコレで10月~11月を乗り切るぜ。