TERUHIKO BLOGてるひこブログ

プライベート

松山道後ライオンズクラブ 結成65周年記念大会の余韻

2025-08-06 06:08


『外の景色をボーっと眺めて』

8月5日(火)、2日間に渡る松山道後ライオンズクラブ 結成65周年記念大会を無事に終えることができた。昨年の9月から井上実行委員長を中心とする準備委員会が立ち上がり、毎月の企画と準備に仲間たちと時間を費やすとともに、ラストスパートとなる7月は日々の時間を費やし命を燃やして8月3日4日を迎えた。特に、岩﨑大会式典委員長、岡本記念事業委員長、小西記念誌委員長の活躍は顕著で、記念大会の成功裏へのMVPと言っても過言ではない・・・。運営に関わってくれたすべての皆様に感謝の気持ちでいっぱいである。あっという間の2日間だったが、松山道後ライオンズクラブのチャーターメンバーでもある故門屋 齊にも手向けることができたものと確信している。そんな思いにふけながら、門屋組本社の4階社長室から外の景色をボーっと眺めていた。

もう間もなく47歳を迎えようとする私だが、様々な箇所にガタがきている。今年は右足血栓にはじまり、左肩の五十肩を患い、昨年の時とはまったく違う老化現象に悩まされている。本邦初公開だが、実は左耳の耳鳴りが1ヵ月前くらいから起こっているのも悩みどころ・・・。心音と共に、ザーザー、ガーガー、キュイキュイと左耳から雑音が自己主張してくるのである。そんな結成65周年記念大会の余韻に浸りながら、今日も左耳の雑音と共に一日を過ごすことができたのであった。なんぞ、このガーガーガーって。

P.S.:松山道後ラオインズクラブの結成65周年記念大会に際し、関わっていただきましたすべての皆様に感謝申し上げます。おかげさまで、良き大会となりました。引き続いて、今後ともよろしくお願い致します。