TERUHIKO BLOGてるひこブログ

その他の会

松山道後ライオンズクラブ 第1554回例会

2025-05-19 14:05


『首藤会長挨拶』

5日19日(月)、ANAクラウンプラザホテル松山にて、松山道後ライオンズクラブ 第1554回例会が開催された。昨日まで、第71回年次大会in岡山(←昨日までの様子はこちら)に参加していた私とYイマジョー次期幹事とゴッドハンドしまさき次期会計・・・。今期の首藤体制も残す1ヵ月と少々という中、裏では準備に準備を重ねていっている次期への確かな一歩を踏み出している。松山道後ライオンズクラブ結成65周年記念に向けても、歩みを止めることなく踏み進めている今日この頃・・・。本日は我々のスポンサーとなる松山ホストライオンズクラブの芝会長様と船田幹事様が訪問される中、首藤会長挨拶→ゲストご挨拶(芝会長)→審議事項→お誕生日祝→会食→テッコツマン幹事からのお知らせ→委員会の時間→Bar MIYAOの活躍→出席・接待・MC・会報委員会のお知らせ→また会う日まで→次期会長を務めるIQピンクごりらによる本気・本音のクラブ一丸となることを祈念するライオンズローアで滞りなく締められたのであった。

本日は、松山道後ライオンズクラブ 第1554回例会に参加させていただきまして、誠にありがとうございました。また、松山ホストライオンズクラブの芝会長様、船田幹事様、例会訪問いただき、8月3日に控える松山道後ライオンズクラブ結成65周年記念に対して心温まるご祝辞をいただきましたこと、感謝申し上げます。日に日に時が過ぎていく中で、我が松山道後ライオンズクラブも変えてはならないこと・変えなくてはならないことを考えながら、未来を見据えて前進していかなければなりません・・・。チャーターメンバーである故(L門屋 齊)の意思をしっかりと受け継ぎながら、これからの松山道後ライオンズクラブを愛し続けていきますので、引き続いてよろしくお願い致します。本日はありがとうございました。

 


『ゲスト(芝会長)挨拶』

我々のスポンサーとなる松山ホストライオンズクラブより、柴会長様並びに船田幹事様にお越しいただき、松山道後ライオンズクラブ結成65周年記念への心温まるお言葉をいただいた。


『本日のANAクラランチ』

本日は弁当形式のANAクラランチだった。私の限りなくか細い胃袋にはかなり多めのランチ量でした。


『ゴルフ委員会からホールインワンのお知らせ』

松山道後ライオンズクラブの5月ゴルフ例会で、松山ゴルフ倶楽部の17番ショートホールで見事にホールインワンを達成したホソピー・・・。私自身もこれまでのゴルフ人生通算1000ラウンド以上はしている思われるが、ホールインワンはかすりもしない状況である。ゴルフをやりはじめてまだ2年そこそこのホソピーだが、見事にホールインワンを成し遂げたのであった。ホールインワン、おめでとうございます。