TERUHIKO BLOGてるひこブログ

門屋組

学校法人聖カタリナ学園・聖カタリナ学園高等学校 創立100周年記念式典

2025-05-24 06:05


『中田理事長式辞』

5月23日(金)、愛媛県県民文化会館 メインホールにて、学校法人聖カタリナ学園・聖カタリナ学園高等学校 創立100周年記念式典が開催された。1925年に松山美善女学校として創立されてから本日100年の時を迎えた。語り尽くせぬ伝統があり、語り継がれる未来がある百年一新として、次なる100年に向けての一歩が踏み出される聖カタリナ学園・・・。この度、門屋組としても、聖カタリナ学園が創立100周年を迎えるにあたり、18年前の聖カタリナ女子高等学校(生徒用トイレ)を皮切りに、学校法人聖カタリナ学園聖カタリナ女子高等学校 創立90周年記念校舎学校法人聖カタリナ学園 聖カタリナ大学 人間健康福祉学部看護学科 聖ドミニコ館・聖トマス館学校法人聖カタリナ学園 聖カタリナ大学・聖カタリナ大学短期大学部 多目的屋内運動場(デポルテ)学校法人聖カタリナ学園 聖カタリナ学園高等学校女子寮耐震改修工事宗教法人聖ドミニコ宣教修道女会 松山修道院学校法人聖カタリナ学園 聖カタリナ学園高等学校本館耐震に携わることができ、創立100周年に向けた百年一新の想いを共に歩んできた。本日は聖カタリナ学園すべてが主体的に能動的に運営する創立100周年式典を目の当たりにし、門屋組としても私自身としても歴史的一ページを刻むとともに、大きな節目の時を共に過ごすことができたのであった。

P.S.:本日の学校法人聖カタリナ学園 創立100周年記念式典のご開催、誠におめでとうございました。

 


『基調講演』

式典終了後、演題を「存在の奥を見る」とするカトリック大阪高松大司教区 名誉司教(諏訪 榮治郎 様)による基調講演が行われた。


『エンディング』

基調講演後、創立100周年記念動画が上映され、聖カタリナ学園創立100周年を迎えたこれまでの100年と、これからの100年が発信された。またエンディングに、光ヶ丘女子高等学校 吹奏楽部によるミニコンサートでフィニッシュとなったのであった。