TERUHIKO BLOGてるひこブログ

安全パトロール門屋組

5月度店社安全パトロール

2025-05-08 16:05


『株式会社荒谷建設コンサルタント四国支社建替工事』

5月8日(木)、5月度店社安全パトロールを実施した。本日のパトロール員は、佐伯さんの1名。そしてパトロール現場は、株式会社荒谷建設コンサルタント四国支社建替工事、つばきウィメンズクリニック新館新築工事、kadohan株式会社新築工事の3現場をパトロールした。佐伯さんのパトロール報告により振り返ってみたいと思う・・・。

最初にパトロールした株式会社荒谷建設コンサルタント四国支社建替工事の現場では、土工事が行われていた。近隣住民に配慮した、駐車場の注意標示が充実していた。現場事務所敷地のKPフェンスの頭繋ぎ桟木を、歩行者が触れないように養生するようにしてください。今後とも近隣地域には必ず配慮して、安全管理の徹底をよろしくお願いします。

次にパトロールしたつばきウィメンズクリニック新館新築工事の現場では、杭頭処理及び型枠工事が行われていた。働き易い作業環境の整備が見受けられた。また、昇降用梯子の結束措置も良好だった。今後も不安全行動の無きように安全管理をお願いします。

最後にパトロールしたkadohan株式会社新築工事の現場では、コンクリート打設前の準備が行われていた。基礎配筋上、道板で通路確保、は良好だった。打設前には、立ち上りの鉄筋を養生するようにしてください。今後も安全管理の進化を図ってください。

現場員の皆さん、熱い中での現場管理お疲れ様です。熱中症対策が必要な時期に突入しました。日々の現場で水分不足の方を発見したら、各自が声を掛け合うようにして熱中症を予防し合ってください。また、いつも言っていることですが、大きな重大災害につながる重機接触、転落事故、飛来落下物の事故がありますが、十分に気をつけて自分の身は自分で守るように安全に徹底してください。他者を慮りながらお互いの安全意識を高め合って、引き続いての現場の安全管理をよろしくお願い致します。本日もご安全に!!!

 


『つばきウィメンズクリニック新館新築工事』

つばきウィメンズクリニック新館新築工事の現場では、杭頭処理及び型枠工事が行われていた。働き易い作業環境の整備が見受けられた。また、昇降用梯子の結束措置も良好だった。今後も不安全行動の無きように安全管理をお願いします。


『kadohan株式会社新築工事』

kadohan株式会社新築工事の現場では、コンクリート打設前の準備が行われていた。基礎配筋上、道板で通路確保、は良好だった。打設前には、立ち上りの鉄筋を養生するようにしてください。今後も安全管理の進化を図ってください。