TERUHIKO BLOGてるひこブログ

ゴルフプライベート

信頼を築ける萩野会での親睦ゴルフ_第75弾

2025-05-02 06:05


『リベンジに燃える五月(さつき)かな・・・』

5月1日(水)、奥道後ゴルフクラブにて、信頼を築ける萩野会での親睦ゴルフ_第75弾(←前回の様子はこちら)を行った。4月末日の不甲斐ない3連チャンゴルフで大きな自信を失った私・・・。しかしながら、このままではダメだと、逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだの碇シンジの精神で、不撓不屈にリベンジに燃えた五月(さつき)の時を迎えた。1日、中休みをいただき、クルクルパーマネントでイメチェンし、その後もゴルフ練習場で200発を打って打って打ちまくった。すべては、今日のためである・・・。この萩野会メンバーは、2回前の信頼を築ける萩野会での親睦ゴルフ_第73弾の対戦カードとなるが、北条カントリー倶楽部のシングルプレーヤー正ドリームも参戦する中、道後の片手シングルプレーヤーナベカツさんとハギノ鉄人との一騎打ちが幕を開ける。五月晴れの最高のコンディションでの信頼を築ける萩野会での親睦ゴルフは、OUTコース1番ホール(白)より、激しい闘いの火蓋が切って落とされた。本日の結果や如何に・・・。

色んなスイング理論を持っている私だが、昨夜のゴルフ練習場での打ち方でスタートすることにした。初めの4~5発は当たってくれたが、4ホール目辺りから陰りが見えはじめたので、2日前の打ち方に戻した。前半戦はノーワンパットというポンコツヤキトリ野郎の称号を得ることができたが、後半戦から次第にショット良し、パット良し、笑顔と笑い良しという、いつものガハハが戻ってきた。一方、道後の片手シングルプレーヤーナベカツさんは、グリーンのどこにいようとも入れてくる精度の高いパッティングで、我々とのレベチを見せつけてきた。また、ハギノ鉄人も昨日アップマネジメントで高市レッスンを受けたらしく、ハギノボールを封印してかなり押しの強いボールが飛び出していた。急遽参戦してくれた正ドリームは、いつものキレがなく、右肩上がりにテンションが下がっていった。やっと、ここ2~3ヵ月で、ハギノ式の真骨頂上がり3ホールを制することができた本日の私のスコアは、OUTコース45、INコース42で計87だった。こうして、5月に突入してやっと久しぶりに90点を切ることができた萩野会は、4月末日すべてのリベンジを成功することができたのであった。

P.S.:素晴らしいGW前のプレゼントをありがとう。右足血栓完全復活の日は近い・・・。