TERUHIKO BLOGてるひこブログ

安全パトロール門屋組

9月度店社安全パトロール

2025-09-08 15:09


『ISEKI M&D 受入サブ組棟新築工事』

9月8日(月)、9月度店社安全パトロールを実施した。本日のパトロール員は、佐伯さんと森本君と木村隼彩君と白石君の4名。そしてパトロール現場は、ISEKI M&D 受入サブ組棟新築工事、(仮称)道後Ⅱ期マンション計画新築工事、株式会社荒谷建設コンサルタント四国支社建替工事の3現場をパトロールした。佐伯さんのパトロール報告により振り返ってみたいと思う・・・。

最初にパトロールしたISEKI M&D 受入サブ組棟新築工事の現場では、鉄骨工事が行われていた。高所に於けるハーネス、及び安全ブロックの使用状況は良好で、鉄筋養生及び高所作業車、クレーンの旋回範囲内の立入禁止措置も良好だった。今後とも引き続いて安全管理の徹底をよろしくお願いします。

次にパトロールした(仮称)道後Ⅱ期マンション計画新築工事の現場では、鉄筋工事及び型枠工事が行われていた。ブラケット足場の「安全帯使用」表示は良好で、足場上も綺麗に片付けができていた。今後とも、2手・3手・4手先の危険予知をよろしくお願いします。

最後にパトロールした株式会社荒谷建設コンサルタント四国支社建替工事の現場では、鉄筋工事及び型枠工事が行われていた。トラロープで示した安全通路上に、カラーコーンと分電盤が置かれていた。今後とも安全通路を整理整頓を必ず行い、安全通路上には絶対に材料を置かないようにしてください。

現場員の皆さん、超猛暑の中で日々の現場管理お疲れ様です。9月に突入しましたが、暑いのは暑いですが、若干秋らしくなってきたように思えます。しかしながら、熱中症対策は怠らないように、「自分は大丈夫!」と過信することなく小まめな水分補給はもちろんのこと、体調不良の際には無理をすることなくしっかりと体を休めてから作業するようにしてください。また、安全通路に対する意識を上げていただきたいと思います。現場内の移動の際には、必ず安全通路を通るようにして、不安全行動の無きようによろしくお願い致します。本日もご安全に!!!

 


『(仮称)道後Ⅱ期マンション計画新築工事』

(仮称)道後Ⅱ期マンション計画新築工事の現場では、鉄筋工事及び型枠工事が行われていた。ブラケット足場の「安全帯使用」表示は良好で、足場上も綺麗に片付けができていた。今後とも、2手・3手・4手先の危険予知をよろしくお願いします。


『株式会社荒谷建設コンサルタント四国支社建替工事』

株式会社荒谷建設コンサルタント四国支社建替工事の現場では、鉄筋工事及び型枠工事が行われていた。トラロープで示した安全通路上に、カラーコーンと分電盤が置かれていた。今後とも安全通路を整理整頓を必ず行い、安全通路上には絶対に材料を置かないようにしてください。