(一社)愛媛県建築士事務所協会 第68回通常総会2024/05/23 6:20


『林会長挨拶』

5月22日(水)、ANAクラウンプラザホテル松山にて、一般社団法人愛媛県建築士事務所協会 第68回通常総会が開会された。開会の言葉が発せられた後、会場内の意識を高めるべく建築士事務所憲章を朗読し、社会の健全な進歩と発展を誓い合った。そして、林会長よりご挨拶が行われ、令和5年度の事業が円滑に進められたことへの感謝の言葉が述べられた。その後、議長選任により、令和6年度事業報告並びに収支決算報告が可決承認され、これからの愛媛県建築士事務所協会の進むべき方向を確認し合ったのであった。

本日は一般社団法人愛媛県建築士事務所協会 第68回通常総会並びに総会式典・懇親会がスムーズな進行の下、滞りなく執り行うことができましたこと心からお慶び申し上げます。愛媛県建築士事務所協会の一員として、また会長推薦理事として、会員相互の結束はもちろんのこと、建築文化の発展並びに社会に貢献を考えて行動していきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。本日は誠にありがとうございました。

 


『烏谷会長挨拶』

第68回通常総会が終了し、総会式典が開催された。総会式典開催に先立ち、烏谷新会長よりご挨拶が行われた。


『従業員表彰』

門屋組一級建築士事務所より、勤務年数47年9ヵ月の小倉さんが代表表彰された。表彰、おめでとうございます。表彰後の代表挨拶では、ド緊張からか結びの自己紹介時には門屋組が抜けて、一級建築士事務所小倉政敏と名乗った。気づいた人には気づかれたみたい。チャーミングなのがポイントなのだ。


『松尾議員乾杯挨拶』

総会式典が滞りなく終了し、懇親会が開催された。松尾議員より乾杯ご挨拶が行われ、建築でつながったみんなと共に、杯を上げたのであった。私は今日もノンアルコールで過ごすことができました。