TERUHIKO BLOGてるひこブログ

その他の会門屋組

第3回originate

2025-08-10 06:08


『第3回originateの幕開け』

8月9日(土)、マリベールスパイアにて、挑戦している人を応援する愛媛発の起業家ピッチイベントの第3回originateが開催された。originateとは、青春真っ只中の老若男女が夢を、その想いを具現化するための「1歩目」を見つける場所である。0→1へと踏み進める場として、本日は様々な機会をもらい、サポーターの一員として、はたまた一学びを求める初老として、初参加させてもらった私・・・。ビジネスマッチングと言う名の、つながりとご縁を大切にする第3回originateは、ピッチする登壇者7名の情熱講演を聴くとともに、アフターパーティでは、ミス・ミセスコンテストの愛媛代表によるウォーキングタイムを見る中で、情熱講演された登壇者のサポートたちが発表されたのであった。

本日は、様々なつながりやご縁の中で第3回originateに初参加させていただきましたこと、心から感謝申し上げます。愛媛発の起業家ピッチイベントとして、登壇者のこれからの夢や熱い想いの丈を聴くことができました。また、私自身のハートを熱くさせてくれたのは2名の登壇者で、愛媛の幸福度を上げる「イメージコンサルティング」の森田えり子様と、本日動画での視聴となりました全国の教師が「子どものことを一番に考える教師」ポケットスクールの髙橋伸一様の2名でした。まずは、メディアをはじめ色んなところで色んな人に見られる私自身のイメージを変えてもらうとともに、日本の明るい未来は今を生きる次代の子どもたちの教育と言っても過言ではない先生の先生を広げていく取組に、門屋組として応援させていただきたいと思います。本日はoriginateを通じて、様々なつながりやご縁をいただくことができました。このご縁を下に、これからも地域連携を強化しながら、我がふるさと愛媛を盛り上げていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。本日は誠にありがとうございました。

 


『7名のピッチ登壇者』

本日は7名のピッチ登壇者から熱い想いをもらい受け、まず初めにお洒落の伝道師ESPRIT colors 代表(森田 えり子 氏)のスタートピッチを皮切りに、学生たちの夢を今からスタートさせるいますた 代表(伊藤 翔馬 氏)、西条の100年後の未来をつくるヒネル 代表(山中 裕加 氏)、60歳からの農業を挑戦するナチュラルファームen 代表(品川 憲治 氏)、新しい教育のカタチをプレゼンするポケットスクール 代表(髙橋 伸一 氏)、人との出会いを大切に飲食の未来をつくる株式会社HASEN 代表(川端 映人 氏)、日本古来から続くご先祖様を敬う株式会社goenn(今橋 計貴 氏)の熱い講演を聴くことができたのであった。素晴らしい講演をありがとうございました。


『アフターパーティの幕開け』

7名のピッチ登壇者からの講演を聴くとともに、愛媛代表たちの素晴らしいウォーキングを見た後、愛媛県議会議員(岡田 教人 氏)の乾杯挨拶の下、アフターパーティは輝かしく幕を開けた。


『主催者締め挨拶』

主催者であるoriginate代表(秋山 ちなみ 氏)より締めのご挨拶が行われ、本日のご縁とこれからの未来ある可能性について発信されたのであった。これからも、もっと愛媛を輝かせていきましょう。本日は誠にありがとうございました。