TERUHIKO BLOGてるひこブログ

その他の会

松山道後ライオンズクラブ 結成65周年記念事業 壁掛けデザイン時計見学ツアー

2025-09-01 06:09


『道後温泉本館でまっとるけん!』

8月31日(日)、道後温泉本館にて、松山道後ライオンズクラブ 結成65周年記念事業 壁掛けデザイン時計見学ツアーを行った。記念事業委員長のパイルドライバー健太郎君プレゼンツの壁掛けデザイン時計、その名も「道後温泉でWe Serve時計 ~共に刻もう 100年Story~」の見学ツアーが挙行され、本物のギアマン時計を見る機会を得た。7月30日に記念品・感謝状贈呈式(←その時の様子はこちら)から壁掛けデザイン時計が各メディアや愛媛新聞、愛媛経済レポートを通じてお披露目され、ちょうど1ヵ月が差し掛かろうとする中、道後温泉本館で「道後温泉でWe Serve時計 ~共に刻もう 100年Story~」を見学した後、記念事業を力強く遂行したパイルドライバー健太郎君を参加者みんなで称えるとともに、懇親会場のイル・ポジターノでその余韻を確かめるための本気・本音の懇親会が開かれ、65周年記念大会スローガンである「百花繚乱~信頼を築ける松山道後の花となれ!」と、私の今期のスローガンである「65年の歴史に感謝!~信頼を築ける原点回帰のウィサーブ~」の下、道後の地より笑顔と笑いが波紋のように広がっていったのであった。

P.S.:壁掛けデザイン時計をきっかけに、道後の地に訪れていただき、ありがとうございました。これからも道後の地を更に盛り上げていきましょう。

 


『壁掛けデザイン時計で記念撮影』

今日のこの日のツアーに際し、壁掛けデザイン時計の前で記念撮影を撮った。最高に綺麗でした。


『壁掛けデザイン時計』

道後温泉本館で「道後温泉でWe Serve時計 ~共に刻もう 100年Story~」を見学した。素晴らしき時計に感動した私たち・・・。これからもみんなに幸せをいっぱいに運んでください。


『IQピンクごりら乾杯挨拶』

見学ツアーが終了し、イル・ポジターノで懇親会を行った私たち・・・。懇親会に先立ち、シマシマのボーダーを着飾ったIQピンクゴリラ会長より乾杯挨拶が行われ、今日の日をみんなで一緒に分かち合う日として、本気・本音の懇親会が行われたのであった。


『パイルドライバー健太郎君の中締め挨拶』

道後の地でみんなでかけがえのない時間を過ごせたことを祈念して、記念事業委員長のパイルドライバー健太郎君の中締めにより本日を締めたのであった。また、道後でやりましょう。