TERUHIKO BLOGてるひこブログ

イッパチ会ゴルフ

信頼を築ける萩野会での親睦ゴルフ_第82弾

2025-10-02 06:10


『せっかくのLAポーズが台無しや』

10月1日(水)、エリエールゴルフクラブ松山にて、信頼を築ける萩野会での親睦ゴルフ_第82弾(←前回の様子はこちら)を行った。昨夜の浜作会の余韻が残る中ではあったが、本日も萩野会で激しいゴルフが展開される。今日も私にとっては非常に憂鬱極まりないはじまりとなる。五十肩イタスで、まったくやれる気がしないのである。が、しかし、昨夜のREX誕生日プレゼントのカモノハシ一色に身を固め、憂鬱な気分を弾けさせた私・・・。右足血栓のエンディングを迎え、左耳の耳鳴りも軽減される中ではあるが、IQポンコツごりらと、弱っている私を噛みつこうとするオオカミ中年キノコ隊長と、今週のエリエールクラブチャンピオン杯に出場予定のハギノ鉄人による嫌な予感しかしないたった三人の萩野会は、OUTコース1番ホール(クラブチャンピオンティー)より闘いの火蓋が切って落とされた。本日の結果や如何に・・・。

フルバックティーの更に後ろのクラブチャンピオンティーからのスタートとなる。どうやら、今週のクラブチャンピオン杯の練習として、ハギノ鉄人の競技仕様に付き合うことになった。今の私にとってはかなり死活問題で、非常に距離が長く感じた。フォーフォーフォーと左耳から激しい主張が起こる中、朝一ティーショットに臨んだ私・・・。ゆったりと振った朝一ドライバーショットは、意外にもフェアウェイを捉えてくれた。気合の入っていたハギノ鉄人はド天ぷら、キノコ隊長も詰まり玉と二人共に話にならんティーショットだった。セカンドショットに臨む三人は、一番距離が出てなかったハギノ鉄人が右ペラの池、二番目に距離が出てなかったキノコ隊長も右ペラ池、そして最後の砦として三番目を打った私のボールも右ペラ池という三人池ポチャからの幕開けとなった。これも珍しい。そんな中、長距離のパッティングをワンパットで沈めたハギノ鉄人がボギー、キノコ隊長はスリーパットトリ、私がダボチーヌ発進というなんとも波乱なスタートホールとなった。それからというもの、私のポンコツぶりが一番輝いていたのは言うまでもなく、そんな弱り切った私を弱い者いじめをするかの如く、二人からボッコボコに叩きのめされた。一回も輝いた瞬間もなく終日ポンコツだった本日の私のスコアは、OUTコース47、INコース54で計101だった。こうして、101匹わんちゃんのスコアで、やる気も元気も血気も失った本日の萩野会は、暫く充電期間が必要だと感じるゴルフとなったのであった。

P.S.:暫くは冬眠させてください。