• 2016年度年賀交歓会2016/01/05 0:52

    DSC08315 『市長挨拶』

    1月4日(月)、松山市総合コミュニティーセンター(松山市)、ひめぎんホール(愛媛県)にて、2016年度年賀交歓会が盛大に開催された。私が愛媛に帰ってきてからの10年間、マル留バッチを襟に取り付けて毎年欠かさず年賀交歓会に参加し、愛媛県松山市で共に営業を展開する方々、そしていつも大変お世話になっている方々と輝かしい新年の幕開けをお祝いしている・・・。決して立ち止まってはならない、そんな大きな志を胸に、さらなる成長と飛躍に向けた未来への一歩を踏み出したのであった。「明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。」

    2016年度申の年が、輝かしく幕を開けましたこと、心よりお慶び申し上げます。昨年以上に愛媛県・松山市が笑顔あふれて飛躍されますことを祈願するとともに、より一層の皆様方のご健康とご多幸を心からお祈り申し上げます。

  • 1月5日の誕生日2016/01/05 0:40

    本日、1月5日(火)は高野さんの誕生日であります。おめでとうございます。総務部三人娘の一人である高野さんには、昨年度においてもJC関連の事業への積極的な参加からはじめいつも縁の下の力持ちで、門屋組全社員を支えていただいております。本日は仕事始めの儀を執り行う日なので、今日は全社員揃ってお祝い致します。本日より明るく元気な2016年度の一歩を踏み出していただきたいと思います。2016年度門屋組のトップ誕生日者として、引き続き本年も門屋組を盛り上げて引っ張ってください。本日は誠におめでとうございます。

    「2016年度もまだまだ続くぞ!1年間貫き通すぞ!~漢字一文字理念コーナー」
    ※高野さんの1年間貫き通す漢字一文字理念は、『満』でございます。
    2016年度に「満」の一文字を理念文字とした高野さんは、門屋組社訓でもある「満足していただこう。」を連想するこの一字の如く、常に他者を重んじれるように行動していただきたいと思います。自分自身の発した言葉に責任を持ち、1年間、「満」という文字を常に念頭に入れて、日々邁進してください。

  • 創業200周年に向けた6歩目2016/01/01 0:10

    DSC08305 『門屋組106年目の年、全運議長の年』

    新年明けましておめでとうございます。1月1日(木)、未(ヒツジ)から申(サル)にバトンが受け渡され、輝かしい2016年度の幕開けとなりました。門屋組もおかげさまで106年目の年がスタートを迎え、皆様と共に築かせていただいた歴史も1世紀とプラス6となりました。マル留の名の下に、今年もプラスαを全社員で追求し、「満足」「信頼」「感動」していただける、地域から必要とされる総合建設業(土木・建設)を目指していきます。皆様の事業と暮らし、そして地域が明るく愛顔があふれるよう精進致しますので、変わらぬご愛願の程よろしくお願い申し上げます。創業200年周年に向けた6歩目、本日よりスタートです!!!

    PS:昨年はすべての物事を一からではなく、ゼロからスタートする新たな気持ちを込めて「零」の一文字を念頭に1年間を過ごさせていただきました。今年は他者を思いやる優しさを身につけれるように、自身をもっと強く生き抜く気持ちを込めて、「強」の一文字でしなやかさを纏うべく2016年度を歩まさせていただきます。皆様にとって2016年度が、健やかで明るく元気に前向きな1年になりますことを切にお祈りしております。本年もよろしくお願い申し上げます。

  • 12月31日の誕生日2015/12/31 0:50

    本日、12月31日(木)は鈴村さんの誕生日であります。おめでとうございます。大晦日に誕生日を迎えられる鈴村さん・・・。今年(未)から来年(申)へとバトンが受け渡される大切な日。本年はメンテナンス事業部の要として、四国各地から広島までと迅速対応に尽力をいただきました。マル留の地域で先駆けるホームドクターとして、今後の行動に期待する次第であります。家族が幸せとなりますこと、そして2016年度をさらなる飛躍ある年となりますことを切にお祈り申し上げます。今日一日が鈴村さんにとって、最高の一日となりますように・・・。本日は誠におめでとうございます。

    「1年間貫き通すぞ!~漢字一文字理念コーナー」
    ※鈴村さんの1年間貫き通す漢字一文字理念は、『改』でございます。
    2015年度の初めに「改」の一文字を理念文字とした鈴村さんには、改善や改革を連想させるこの一字の如く、大きな目標を掲げてそれに向かって邁進していただきたいと思います。2016年度も新たな漢字一字を理念としていると思いますが、自分自身の発した言葉に責任を持ち、来年がさらなる飛躍の年となりますことを切にお祈り申し上げます。

  • 今年最後の忘年会(1040の絆)2015/12/30 9:45

    DSC08291 『社長挨拶』

    12月29日(火)、五志喜にて、東昇技建株式会社2015年度忘年会が開催された。私自身、実に2年ぶりとなる出席だったが、今年最後の忘年会ということで、1040(東昇)の絆の下に集まった方々も気合の入り方が一味違う・・・。そして忘年会開催に先立ち、主催者を代表して東昇技建株式会社 代表取締役社長(小泉 啓典 氏)より、今年最後のご縁と感謝並びに5年先を見据えた決意のご挨拶が行われたのであった・・・。

    私と小泉社長との出会いは、今から9年前の2006年10月2日に開催されたIRCニューリーダーセミナー18期生の開講式の時だった。その時はまだB型だった小泉社長は、B型だった私と意気投合し、B型について語り合う仲となった(訳あって、現在はO型となっている小泉社長)。それから2年後の2008年には、小泉社長からご紹介いただき、松山青年会議所に入会させていただいた。2009年は小泉理事長補佐として、色んなことを学び、何よりも人とのご縁、絆、人間関係を大切に重んじることを教えていただいた。そして、卒業された今でも松山JCシニアクラブから現役メンバーを温かく見守っていただいている小泉社長・・・。私たちの絆の強さはさらに大きくなっていく・・・。小椋専務も2016年度は気概と覚悟をもって、全国大会運営会議の総括幹事として150名以上のメンバーを牽引していく。すべての物語の確かな一歩は本日から踏み出されると言っても過言ではない・・・。今年最後の忘年会(1040の絆)は、小泉社長の朋友である株式会社オートプロジェクト 代表取締役社長(日野 健治 氏)の乾杯のご発声の下、祝宴は盛大に幕を開けたのであった・・・。小泉社長が益々健康体(運動させる)になることを祈念して・・・。

    本日は東昇技建株式会社2015年度忘年会に出席させていただきまして、誠にありがとうございました。1040の絆とご縁をしっかりと堪能させていただきました。心より感謝と御礼を申し上げます。建物は完成を迎えるまでにかなりの時間を有します。地盤調査からはじまり、地盤改良、そして基礎工事をはじめ建物は完成への道を辿っていくのであります。そんな建物で、一番の心臓部といえるのは基礎であります。しかし私は、建物で基礎よりももっと重要な部分があるのを知っています。それは、建物で一番大事な部分である基礎を支えている地盤であります。今、世間を騒がせていることを逆にチャンスに変えて、東昇技建株式会社様がこれから確固として揺らぐことのない礎を、小泉社長はじめ全社一丸となって築かれていきますことを切に願っております。1年間、本当にお世話になりました。そして、来年もよろしくお願い致します。今日一日に感謝します。ありがとうございました。

     

    DSC08293 『来賓挨拶』

    忘年会開催に先立ち、株式会社カネシロ 代表取締役社長(小池 正照 氏)より、ご挨拶が行われました。

    DSC08294 『来賓挨拶』

    忘年会開催に先立ち、公益社団法人松山青年会議所 2016年度第64代理事長(岡田 和徳 君)より、ご挨拶が行われました。2015年度、ありがとう。2016年度、こんにちは!とミラクル名言が飛び出しました。

    DSC08296 『来賓挨拶』

    忘年会開催に先立ち、愛媛県議会議員(帽子 大輔 先生)より、ご挨拶が行われました。選挙当時より随分と痩せてしまった帽子県議ですが、私は太っていた頃の方が好きでした。また太ってください。

    DSC08297 『乾杯挨拶』

    今年最後の忘年会(1040の絆)は、小泉社長の朋友である株式会社オートプロジェクト 代表取締役社長(日野 健治 氏)の乾杯のご発声の下、祝宴は盛大に幕を開けたのであった・・・。まったく体を動かさない小泉社長が益々健康体(運動させる)になることを祈念して・・・。

    DSC08303 『今年一番の笑い』

    なんかよーわからんマスクを付けたこの方、マスクの中身はコンプライアンスの関係上明かすことはできないが、中身とほとんど変わらない表のマスクに今年一番の大笑いが広がりました。いや~ええもん見せてもらいましたよ、片目の親分!!!良いお年をお迎えください。来年もよろしくお願い致します。