• 第55回彦彦の会2019/02/21 6:56


    『彦彦の会だけのシングルモルトセミナー』

    2月20日(水)、ホテル椿館にて、第55回彦彦の会が開催された。名前に彦しかつかない者同士による第55回彦彦の会は、ウィスキーの事、シングルモルトについての講話が輝かしく幕を開けたのであった・・・。

    本日はサントリー種類 松山支店 支店長(高梨 明治 氏)による、ウィスキーが持つシングルモルトの個性とそれぞれの歴史が持つ熟成された極みを聴くことができた。こうして、彦彦の彦彦による彦彦のためのテイスティングも行いながらのウィスキーの魅力についての本気・本音を講演をいただいた彦彦会員たち・・・。講演終了後、美味しい料理を囲みながら、彦で繋がった者同士の懇親・親睦を深め合ったのであった・・・。

    本日は第55回彦彦の会に出席させていただきまして、誠にありがとうございました。そして、普段では味わうことができない設えで我々の味覚と脳に刺激多き講演をいただきました高梨先生、本日のご講演、誠にありがとうございました。回を重ねていくごとに彦彦会員同士の繋がりと信頼関係(絆)が構築されていることに大変嬉しく思っております。次回の第56回彦彦の会では、さらに親睦を深め合い、愛媛・松山・四国の発展と自己成長の場となりますことを切に願っております。本日の彦彦の出会いとご縁に、心から感謝致します。

    P.S.:彦彦の会事務局の皆様、私たちのためにいつも準備段取りをいただき、心から感謝申し上げます。2019年度も引き続きよろしくお願い致します。

     


    『6つの個性豊かなウィスキーたち・・・』

    サントリーの歴史はもちろんの事、世界でも愛されるウィスキーたちの個性豊かな性格や歴史を知ることができた私たち・・・。本日は、グレンフィディック12年、ザ・マッカラン12年、ボウモア12年、ラフロイグ10年、シングルモルト山崎、シングルモルト白州の6つの個性を知ることができた。色も違えば、味も違う。ほのかな甘みやスッキリした香りと、10年以上熟成されたそれぞれの性格に魅了された。人もウィスキーもまったく同じですね~。

  • 松山道後ライオンズクラブ 2月ゴルフ例会2019/02/15 6:45


    『OUTコース1番ホールからスタート』

    2月14日(木)、サンセットヒルズカントリークラブにて、松山道後ライオンズクラブ 2月ゴルフ例会が開催された。2019年に入って台湾でプレーしたのを含めて、今日で4回目のゴルフとなる私・・・。ゴルフシュミレーターを導入し、80台でラウンドしていたあの自信(昨年の6月~9月のみ高確状態)は今はない。そんな椿まつり終了後の曇り空と冷たい風が吹き荒れる本日のゴルフは、OUTコース1番ホールから幕を開けた。果たして、本日の結果や如何に・・・。

    右足くるぶしが完全完治していない状態でのゴルフは、体にも精神的にもダメージが大きかった。が、しかし、その代償として後半からイップスが治ったのだ。共にラウンドいただきました皆様、心から感謝申し上げます。そんな本日の私のスコアは、OUTコース53、INコース51の104で順位が10人中、6位と平凡。そして、栄えある優勝に輝いたのはなんと松山道後ライオンズクラブ先月入会し、早速今回初参加いただいた松本先輩だった。ご優勝、おめでとうございます。

    P.S.:慶子さん、バレンタインチョコレートありがとうございました。

     


    『栄えある優勝に輝いたヒトシ松本』

    松山道後ライオンズ2019年1月入会にして、初参戦のゴルフで優勝したヒトシ松本氏・・・。メンバーたちに大きな印象を与えるとともに、今後のゴルフ例会にも参加してくれることを約束してくれた。この男、恐るべし。

  • 愛媛経済同友会 海外市場・人材委員会海外視察(最終章)2019/02/11 6:44


    『夜中の機内泊』

    2月10日(日)、愛媛経済同友会 海外市場・人材委員会海外視察(最終章)を迎えた。残すミッションは日本帰国と松山帰省のみとなった。我ながら、旅行中の痛風発作にも関わらず、何とかついて行けてこの日を迎えられたことに正直びっくりしている。ヤンゴン空港から6時間30分のフライトで成田国際空港に到着することに成功し、リムジンバスで羽田空港へ、羽田空港から松山空港へと駒を進め、無事に家路に到着することができたのであった。

    海外市場・人材委員会海外視察(最終章)を迎え、色々と山あり谷ありの物語でしたが、日本帰国と松山帰省を果たすことができました。最後の晩餐で食した火鍋で胃をやられてしまったのか、松山帰省中の飛行機から腹を抱えるほど胃が疼き、先月の台湾と同じく胃腸炎の症状が出てしまいましたが、無事に家路に到着できて本当に良かったです。これも偏に、山本代表幹事、井川委員長をはじめお世話になった愛媛経済同友会の皆様のおかげでございます。この学びとつながりと経済発展の契機を念頭に、門屋組としてもこれからの物語に対して挑戦し続けていこうと心に決めました。また皆様とお会いできる日を楽しみにしております。愛媛経済同友会 海外市場・人材委員会海外視察、これにて終了です。6日間、大変お世話になりました。

     


    『松山行きの飛行機に乗り込んで・・・』

    ヤンゴン空港から成田国際空港、そしてリムジンバスで羽田空港の流れがスムーズ過ぎて、1便早い飛行機で松山まで帰れるようになった。この待っている時から腹に差し込みを覚え、激痛に耐えながらの松山帰省の旅となった。腹の方に集中し過ぎて、むしろ右足くるぶしの痛みが吹っ飛んでしまった私・・・。こうして、ヤンゴンから松山帰省の旅は終焉を迎え、我が家に辿り着くことができたのであった。お世話になった皆様、本当にありがとうございました。

  • 愛媛経済同友会 海外市場・人材委員会海外視察(五日目)2019/02/10 12:16


    『ミャンマー最終日、今日のロンジー組』

    2月9日(土)、愛媛経済同友会 海外市場・人材委員会海外視察(五日目)を迎えた。カンボジア~ミャンマーに掛けて、人と人との出会いと優しさからはじまり学びの場や痛風、そして初めての経験をさせていただいた海外市場・人材委員会海外視察・・・。1年半以上出ていなかった痛風が旅行中に初発作という事で、何でもかんでも本厄という事で収めようとする自身性格に少し腹が立ってきている今日この頃・・・。そんな珍道中も今日で結びのミッションとなるが、谷口さん&エイプリルのプレゼンツとなるワクワク学院生たちとの貸切列車の旅から幕を開けた。

    何本も伸びた線に1車両の貸切列車・・・。昨日就職内定した東昇技建ブラザーズと学院生たちと乗り込み、真っ直ぐに突き進む道々を時速およそ20km、約1時間30分を掛けて車両内ワイワイワクワクの旅がはじまった。片言の日本語ではあったものの学院生たちとコミュニケーションを図ることができ、貸切列車の旅はミャンマー(ヤンゴン)の締め括りに相応しい素晴らしき時間となった。その後、ミャンマー最大の聖地であるヤンゴンの黄金寺院「シュエダゴン・パゴダ」で痛風祈願と旅の無事をお祈りしてフィニッシュとした一行・・・。こうして、学院生たちとタイ料理を共にした後、3日間お世話になったSEDONA HOTELに別れを告げて、最後の晩餐となる火鍋を食した後にヤンゴン空港へと向かったのであった。

    ミャンマー(ヤンゴン)の結びとなる海外市場・人材委員会海外視察(五日目)を愛媛経済同友会の皆様と共に、知られざるヤンゴンの聖地を観ることができたこと、そして学院生たちとのつながりを持てたことに心から感謝申し上げます。また3日間、様々な面でお世話になりました谷口さん&エイプリルには重ねて御礼申し上げます。残すミッションは日本帰国と松山帰省のみとなりますが、移動の道中は気を抜くことなく痛風爆発を起こさぬよう用心して参ります。ヤンゴンの旅、3日間、大変お世話になりました。

     


    『日本では観ることができない光景』

    ヤンゴン中心部とは違い、列車に乗って裏の顔(インフラ整備が整っていない場所)も観ることができた。ミャンマーの方々も力強く生きていることを確認することができた。


    『終着点で記念写真』

    ワクワク学院生たちと貸切列車の終着点で記念写真を撮った。みんなの笑顔が眩しすぎるぜ。


    『シュエダゴン・パゴダ』

    入り口から履物をすべて置いてのシュエダゴン・パゴダへと進む一行・・・。生年月日ではなく、生まれた時の曜日に分かれてお祈りを捧げに行くのだ。ネットで調べてみたところ、自身は土曜日の生まれだった。ミャンマーの方々の信仰心をはじめ生活習慣を見ることができた。


    『日本帰国の準備が整った』

    最後の晩餐となる火鍋を食べた後、ヤンゴン空港に向かった私たち・・・。日本とミャンマーの時差は2時間30分。これから夜中のフライトに臨むこととなる。明日へと続く・・・。

  • 愛媛経済同友会 海外市場・人材委員会海外視察(四日目)2019/02/09 7:14


    『朝一のホテルからの眺め』

    2月8日(金)、愛媛経済同友会 海外市場・人材委員会海外視察(四日目)を迎えた。ロキソニンのおかげで、痛風とは信じたくないものだが、昨日は痛い足を引きずりながらも7777歩を掛けてミャンマー(ヤンゴン)まで辿り着くことができた。ロキソニン並びにみんなのおかげでここまでこれたものと感謝している。昨夜の夕食後は、足を絶対に触らない条件でヤンゴンの有名なタイ式マッサージで上半身の癒しを得るとともに、マッサージ後は足を休められるように早めの就寝についた。が、しかしながら、薬の効果が切れてきたのか、くるぶしがベッドと重なり合う度に激痛と寝汗に見舞われて深い睡眠を得ることができなかった私・・・。そんな状況の中での今日のミッションでは、日本語学院(ワクワク)の見学をはじめ技能実習生面接見学、JETROヤンゴンでのブリーフィング並びにミャンマー大使公邸での夕食でフィニッシュとなった。

    ちょうど折り返し地点となる海外市場・人材委員会海外視察(四日目)を愛媛経済同友会の皆様と共に、人生初の上陸となるヤンゴンの地でミャンマーの現状と市場と人材を学び、そして多くの価値観を共有することができました。右足は爆発寸前ですが、何とか持ち堪えながら旅を続けていられることに心から感謝申し上げます。明日は貸切列車にてヤンゴン周遊してヤンゴンの観光並びに深夜に日本帰国の予定です。今日一日、大変お世話になりました。明日へと続く・・・。

     


    『日本語学院(ワクワク)の授業状況』

    未来に向けた一歩を踏み出す学生たちが、日本語の勉強を行っていたのを目の当たりにした。服が違うの学生たちは、長年の実習を経て就職が決まった方々・・・。実際に現地で未来を見据えた学生たちを見ていると、国は違えど「世界は一つ」として一緒に歩んでいかなければならないと思った瞬間だった。校歌となる「365日の紙飛行機」を歌っている姿は、日本の新たなる可能性を大きく感じた。


    『東昇技建の面接inヤンゴン』

    小泉先輩による東昇技建の貴重な面接の機会を見学させていただくことに・・・。思っていた以上に日本語が上手で、日本人が忘れてしまっているだろう母国を思う気持ちと家族を思う気持ちがこの部屋では溢れかえっていた。


    『緊張する面接に耐えたミャンマーの新入社員』

    ミャンマーで日本語学院で修練を積んだ者たちが、就職が決定した瞬間に立ち会うことができた。日本、四国、愛媛、松山でのご活躍を心から祈っている。


    『JETROヤンゴンでのブリーフィング』

    午前中の日本語学院並びに面接を経て、JETROヤンゴンでのブリーフィングが行われた。ミャンマーの事情や現在の投資状況を聴くことができた。


    『ミャンマー大使公邸での夕食』

    JETROヤンゴンでのブリーフィング後、ミャンマー大使公邸にて夕食とブリーフィングが行われた。自身は、ミャンマーの民族衣装(ロンジー)を纏い、今日のミッションに参加させていただいた。会食しながら、笑いあり笑顔ありの物語は、私たちにとってかけがえのない時間をなった。


    『会食中の診察』

    自身が痛風であることを伝えると、専属のお医者さんに看てもらえると何とも貴重な得ることができた。2月5日から予兆がありました。2月6日の夜には痛み出しました。今が腫れのピークです。ロキソニンを4錠飲みました。と、診察して出た結果は、帰国までロキソニンを飲み続けなさいとの事でした。やっぱり、これは痛風なのか。明日へと続く・・・。