TERUHIKO BLOGてるひこブログ

ゴルフプライベート

エリエールゴルフクラブ松山 7月度月例杯

2025-07-14 06:07


『東予連合vs松山連合対決』

7月13日(日)、エリエールゴルフクラブ松山にて、7月度月例杯が開催された。1月のグランドマンスリー優勝(←その時の様子はこちら)からの、2025年初のエリエール月例杯出場となる私・・・。5月にはエチケット委員会の委嘱状も支配人より受け取り(←その時の様子はこちら)、今日こそはエチケット委員会に・・・、といきたいところだったが、プレー時間の兼ね合いで委員会への初参加は叶わなかった。昨日、小池ペーパー先輩よりいただいた高級ECCOゴルフシューズを着用して、心機一転真新しい気持ちで7月月例杯に臨んだ。超久しぶりの月例杯の対戦カードは、理事長杯絶賛参加中のハギノ鉄人とおひやさん、そして私と同じく喪中明けとなるヒデブの4名が集結し、東予連合vs松山連合という縮図となった。記念撮影を撮った後、激しい闘いがOUTコース1番ホール(黒)より幕が開けたのであった。本日の結果や如何に・・・。

理事長杯に絶賛参加中のお二人の胸を貸してもらうつもりで臨んだ朝一ドライバーショットは、右ペラの納得いかない右ラフからのスタートとなった私・・・。ハギノ鉄人も左巻き巻き林エリサ、ヒデブも左バンカーINで、おひやさんは左ラフの幕開け。続くセカンドショットでショートながらも何とかグリーンオンさせることに成功した私は、30ヤード以上あるパッティングに臨んだ。が、しかし、アドレナリンが大量に脳内に溢れかえったのか、30ヤード以上あるファーストパッティングはカップを4m以上も超える頓珍漢パットだった。続いて上からの4mパットは、当然カップを2m通過するパット。さらに2mパットも外して朝一いきなりヤバスフォーパットからの幕開けとした。こうなってしまったらメンタルは崩壊で、続く2番ホールでも左巻き巻き林エリサOB、バンカーto危うくOBと+4というスコアを量産する運びとなった。一方、そんなスコアの大量量産する私を筆頭とするハギノ鉄人、ヒデブを横目に、おひやさんのみ調子の良さを見せつけた。流石、理事長杯の参加者である。そんな中、ハギノ式攻略には欠かせない一応右肩上がりにスコアが良くなるようにフィニッシュとした。そんな本日の私のスコアは、OUTコース46、INコース39で計85だった。こうして、久しぶりとなる東予連合vs松山連合の月例杯は、次なるゴルフへの自信につなげることができたのであった。

P.S.:小池ペーパー先輩、ECCOのゴルフシューズ、ありがとうございました。そしておひやさん、最上稲荷山のゴルフ上達守と2年越しとなりますが、門屋組新社屋プレゼントの赤富士をいただき、誠にありがとうございました。大切に飾らせていただきます。

 


『2年前にもいただいたゴルフ上達守』

2年前(←2年前の様子はこちら)にもおひやさんからいただいたゴルフ上達守・・・。今日もコレのおかげで、ハギノ鉄人に勝つことができました。あれ、ハギノ鉄人ももらっとったんやな。


『立派な赤富士の絵』

月例杯終了後、おひやさんから2年前から用意していたという門屋組新社屋のプレゼント赤富士をいただいた。立派な赤富士の絵をありがとうございます。大切に飾らせていただきます。


『マルトメ門屋組CUPのお知らせ』

もう既にプレスリリースされている7月31日にエリエールゴルフクラブ松山で開催される藤井かすみ ステップジャンプツアー マルトメ門屋組CUPのチラシをもらった。7月31日、女子プロたちの熱い闘いが繰り広げられる。藤井かすみさんとのご縁(←その時の様子はこちら)を感じる今日この頃・・・。乞うご期待!!!