『(仮称)レーベン山口徳山新築工事』
9月18日(木)、中国エリアにて、9月度店社安全パトロールを実施した。本日のパトロール員は佐伯さんと仙波君と中村君の3名。そしてパトロール現場は、(仮称)レーベン山口徳山新築工事、(仮称)広島市中区白島北町新築工事、松川邸新築工事、(仮称)サムティ広島市中区竹屋町新築工事の4現場をパトロールした。佐伯さんのパトロール報告により振り返ってみたいと思う・・・。
最初にパトロールした(仮称)レーベン山口徳山新築工事の現場では、型枠工事及び内装工事が行われていた。スカイトイレの目隠しと足元のシート敷き、衛生面の配慮が行き届いていた。が、しかし、上階に行くに連れバルコニーに残材多く、特にLSEV前は安全通路の妨げになっていた。今後とも、現場一丸となった安全管理をよろしくお願いします。
次にパトロールした(仮称)広島市中区白島北町新築工事の現場では、地中梁鉄筋工事が行われていた。墜落の危険がある場所(梁上)に親綱を設置して安全帯を、垂直梯子の昇降には、安全ブロックが確実に使用されていた。引き続いて、不安全箇所の撲滅に寄与してください。
次にパトロールした松川邸新築工事の現場では、何も工事が行われていなかった。バッカン内の残材等の飛散養生ネットを準備してください。今後とも、最終最後まで気配りとおもてなしをよろしくお願いします。
最後にパトロールした(仮称)サムティ広島市中区竹屋町新築工事の現場では、鉄筋工事及び左官工事が行われていた。レッカー周囲の立入禁止措置を講じること。また、玉掛けワイヤーの点検テープを、カシメ部分に貼っていたので、速やかに改善してください。引き続いて、安全管理の徹底をよろしくお願いします。
現場員の皆さん、日々の現場管理お疲れ様です。9月に突入したと言えど、熱中症レベルが依然変わらずかなり上がっています。今まで以上の熱中症対策が求められますので、小まめな水分補給と休憩を行いながら、現場作業を行うようにしてください。また、いつも言っていることですが、大きな重大災害につながる重機接触、転落事故、飛来落下物の事故がありますが、十分に気をつけて自分の身は自分で守るように安全に徹底してください。他者を慮りながらお互いの安全意識を高め合って、引き続いての現場の安全管理をよろしくお願い致します。本日もご安全に!!!
『(仮称)広島市中区白島北町新築工事』
(仮称)広島市中区白島北町新築工事の現場では、地中梁鉄筋工事が行われていた。墜落の危険がある場所(梁上)に親綱を設置して安全帯を、垂直梯子の昇降には、安全ブロックが確実に使用されていた。引き続いて、不安全箇所の撲滅に寄与してください。
『松川邸新築工事』
松川邸新築工事の現場では、何も工事が行われていなかった。バッカン内の残材等の飛散養生ネットを準備してください。今後とも、最終最後まで気配りとおもてなしをよろしくお願いします。
『(仮称)サムティ広島市中区竹屋町新築工事』
(仮称)サムティ広島市中区竹屋町新築工事の現場では、鉄筋工事及び左官工事が行われていた。レッカー周囲の立入禁止措置を講じること。また、玉掛けワイヤーの点検テープを、カシメ部分に貼っていたので、速やかに改善してください。引き続いて、安全管理の徹底をよろしくお願いします。