TERUHIKO BLOGてるひこブログ

その他の会ゴルフ

第32回FAZ会ゴルフコンペ並びに懇親会

2025-11-28 06:11


『朝一のティーショット』

11月27日(木)、エリエールゴルフクラブ松山にて、第32回FAZ会ゴルフコンペが開催された。FAZ会には6年前に初参加(←6年前の様子はこちら)したぶりである。が、しかし、昨日の第3回会員交流委員会での余韻が残り過ぎたのか、なんと目を覚ました瞬間がFAZ会ゴルフコンペのミーティング時間だった。大急ぎで支度し、大急ぎで車を出し、大急ぎでエリエールに向かったが、朝一の渋滞に巻き込まれて、車はまったく進まなかった・・・。先に行っていた雨男イーボンマスクに連絡し、組を一番後ろにさせてもらうことを懇願した。だが、車は少しずつしか進まない・・・。心臓がキューッと押しつぶされるような感覚に陥った。なんとか、最終組になることなく滑り込みセーフでケツ2の組に入らせてもらうことができた本日・・・。申し訳ない気持ち満載の中、OUTコース1番ホールからのゴルフコンペの幕が開けた。本日の結果や如何に・・・。

6年前のブログを見返すと、なんと6年前にも左肩をやっていることがわかった。今の私の五十肩ではなく、6年前は41歳なんで四十肩といったところか・・・。概ね治ってきている五十肩に喝を入れて、朝一ティーショットに臨んだ。すると、左巻き巻きにはなったが以外にも良いところまで飛んでくれた。続くセカンドショットにおいても、竿一くらいのところに位置付け、朝一バーディーチャンスの時を迎えた。寝坊で大変申し訳なかったが、なんと朝一おはようバーディーを決めて最高のスタートを迎えることができたのである。が、しかし、そんなおはようバーディーを決めたのも束の間、エリエール屈指の3番ショートホールの左バンカーINし、ダフッダフッダフッダフッダフッダフッと6回も砂遊びをした挙句、+6という大変な目にあってしまった。そんな流れで、本日は大っ嫌いなバンカーにすべて意識を持ってかれて、大きくスコアを落とすとともに、現在絶賛木本若菜の真剣Golfでお馴染みの我が永遠のライバルである雨男イーボンマスクとのスコアが大きく差が開いた。そんなクソ寝坊バンカー野郎の本日のスコアは、OUTコース45、INコース45、合計90で24人中18位だった。こうして、朝寝坊遅刻魔にも関わらず、同ラウンド者と和気藹々とゴルフコンペ展開後は、ANAクラウンプラザホテル松山での懇親会でFAZ会のご縁とつながりを深め合うことができたのであった。

本日は第32回FAZ会ゴルフコンペ並びに懇親会に参加させていただきまして、誠にありがとうございました。遅刻してFAZ会の皆様にご迷惑をお掛けしましたこと、深くお詫びを申し上げます。大変申し訳ございませんでした。そして、本日こんな迷惑男なのに共にラウンドいただきました皆様、笑いあり・笑顔ありのゴルフをさせていただき心から感謝申し上げます。今後益々のFAZ会の会員相互のご発展・ご繁栄を切に願っております。本日は誠にありがとうございました。

 


『モリッシー会長挨拶』

ゴルフコンペ後の表彰式が行われた。表彰式に先立ち、モリッシー会長よりご挨拶が行われた。今、モリッシーが会長だったんだと改めて思った。IRCニュー・リーダーセミナー18期で出会い、イッパチ会で共に活動するモリッシーが大きく見えた。そんな中、まさかのおしどり賞でトラブリューになるとは思わなかったが、前後半同点で同い歳で同じ誕生日ということで、そんな二人がじゃんけんで争うことになったのであった。


『FAZ会会長とエフ・エー・ゼット社長挨拶』

FAZ会長モリッシー挨拶では熊の話で盛り上がるとともに、エフ・エー・ゼット社長ユージー挨拶では人と人とのつながりの話で盛り上がった。今宵、最高の夜をありがとうございました。