『髙橋会頭挨拶』
6月30日(月)、ANAクラウンプラザホテル松山にて、松山商工会議所 第201回通常議員総会が開催された。今日まで、グローバリゼーション委員会の副委員長として、これからのグローバリズムの在り方について仲間たちと共有してやってきた。先日の第5回グローバリゼーション委員会(←先日の様子はこちら)を開催する中で、2025年しか味わえない大阪・関西万博に7月3日~5日間に視察して、世界各国が発信する今の最新をこの目に焼き付ける予定となっている。そんな国際への想いとこれまでの様々な歴史が回想される中、開会に先立ち、髙橋会頭よりご挨拶が行われた後、第1号議案~第3号議案の議事採択が行われたのであった・・・。
本日は、松山商工会議所 第201回通常議員総会に参加させていただきまして、誠にありがとうございました。中期行動計画となるChange!Chance!Challenge!の3Cを基に、大変革の時代にチャンスを見出す企業と地域のチャレンジを積極的に行動を起こすとともに、松山商工会議所2号議員として、地域経済の活性化に寄与していくことを誓います。今後益々、髙橋会頭を筆頭に、松山商工会議所がご発展・ご繁栄されますことを切に願っております。本日は誠にありがとうございました。
P.S.:これまでも、これからもグローバリゼーション委員会は絶賛活動中です。引き続いて、よろしくお願い致します。