• 松山青年会議所討論会2008/11/13 0:04


     本日11月12日は松山青年会議所の臨時討論会が開かれた。小泉次年度理事長の指揮の下、19時より討論会が始まった。
     松山青年会議所に入って初めてメンバーがどんな思いであるか?という生の声を聞けた。この松山の良き文化を全国の方やあるいは松山市民の方に発信していきたいという強い志をもった意見が飛び交っていた。
     青年会議所には「JC宣言」というものがある。これは私達が青年会議所のメンバーであるということを自覚する宣言で、行事があるごとに「JC宣言」をメンバーと共に唱和するのである。私はこの「JC宣言」の中で一番気に入っているフレーズがある。それは、「志を同じうする者、相集い、力を合わせ」というフレーズで、最も私の心に響くものが感じられるのである。こんな志をもった人間がこれだけ集まって出来ないことはなにもないと私は思っている。
     討論会は2時間30分で閉会となったのだが、これだけ意味のあった会はなかったと思う。いち松山青年会議所メンバーである誇りを忘れずにこれから活動していきたいと思う。これからも青年会議所をよろしくお願いします。
      

    てるひこ

  • 松山青年会議所10月例会2008/10/22 16:54


     10月21日に松山青年会議所10月例会がコミュニティーセンターで行われた。例会は基本的に第3火曜日に開催されます。本日の例会行事は次世代共育委員会によります、題「思いやりの和を感じよう」でありました。グループ討論形式で「思いやり」について考えました。
     「思いやり」と聞いて何を思い浮かべますか?という質問に対して、正直皆困惑しておりました。このような質問を今まで受けたことがなかったからです。悩んだ末、重たい口が開き始めました。愛情、やさしさ、いかに自分の立場と置き換えられるか、自己実現より他己実現を考えられるかなどの多数の意見が出ました。改めて皆の意見を聞き、「思いやり」について考えることが出来ました。
     私的に「思いやり」とは、いかに他人のことを思ってあげる考えてあげることが出来ること、そして自分自身が素直になれることではないかと思いました。「思いやり」で今、世の中で起きている事件を解決できることが沢山あります。一人一人の気持ち次第で世の中を変えることが出来るのです。
     こんな考えにさせて頂いた次世代共育委員会の皆様には感謝を申し上げたいと思います。ありがとうございました。
     

    てるひこ

  • 松山青年会議所第2回08会(ゴルフコンペ)2008/10/18 9:29


     10月17日北条カントリークラブで第2回松山青年会議所08会ゴルフコンペが行われた。まず初めに08会とは何か?といいますと、08会とは2008年度に松山青年会議所に入会した同期会である。西平会長をはじめ、志を同じうするものが相集う会なのである。
     11名の参加でゴルフがスタートした。物静かなゴルフとは違い、毎ホール毎ホール笑いの耐えないゴルフでありました。笑いが大きすぎて他のゴルフプレーヤーに対して大変ご迷惑をお掛けしましたことお詫び致します。
     前半のスコアは50でありました。私にとってはまずまずの成績であったと思います。そして後半はOBの連発で55という結果に終わってしまった。しかしハンデを25頂いていたので、結果50+55=105-25=80ということになりました。
     祝勝懇親会がホテルJALシティ松山で行われた。結果はなんと私が優勝していたのである。そして08会メンバーの河井さんのご配慮によって懇親会は円滑に進んだ。
     天候にもメンバーにも恵まれまして優勝することができました。これからも08会が末永くご繁栄することを願っております。本当にありがとうございました。
           

    てるひこ

  • 第57回全国会員大会 浜松大会2008/10/13 21:39


     10月9日から12日の4日間、社団法人日本青年会議所第57回全国会員大会浜松大会が静岡の地で盛大に行われた。私が青年会議所に入って初めての全国大会の参加となった。全国の青年会議所メンバーが一斉にこの浜松にやってくるのである。会場は浜松アリーナで約1万名弱が収容された。
     大会テーマ「やらまいか!JAYCEE!~自信と誇りに満ちた国と地域のために~」の下、大会が運営された。来賓に常陸宮同妃両殿下はじめ、内閣総理大臣である麻生太郎氏がご出席されていた。麻生太郎先輩は元日本青年会議所会頭でございます。
     この日はシークレットライブも用意されておりました。誰がくるかはまったく知らされておらず、松山青年会議所メンバーは前日から「コブクロかな?ゆずかな?」と予想していたのですが、予想とは違いステージに現れたのはなんと久保田利伸であった。La,La,Laラブソングを歌うと、会場内の青年会議所メンバーは大きな拍手で彼を出迎えたのであった。
     13時には式典も終わり、バスで松山青年会議所メンバーと共に約10時間かけて松山へと帰ったのであった。この大会効果でこの静岡県浜松町ではかなり潤ったと聞いております。いつの日か近い将来、この松山の地で全国大会が開かれ、全国の方をお迎えできることを楽しみにしております。
     松山青年会議所の皆さん本当にお疲れ様でした。

    てるひこ

  • 第25回市民シンポジウム2008/09/28 20:36

     9月27日コミュニティーセンターにて第25回市民シンポジウムが行われた。主催は社団法人松山青年会議所で地域コミュニティーの復活「共に育もう!未来(あした)のまつやま」のテーマのもと進められた。
     共育というテーマの中、講師の今村克彦氏をお招きして講演会が開かれた。演題は「共(とも)に育(はぐく)む」であった。
     先生の仰ったことで特に印象に残ったことを書いていきたいと思う。今、子育てに励んでいる方は必見ですよ。
     ・悪い母親の3項目として「誉めない母」「話を聞かない母」「励まさない母」である。
     ・子供は家庭の何気ない話が成長のベースとなる。
     ・母親のモンスターペアレントを生んだのは父親の責任である。それはなぜか?お母さんさんはいつも悩んでいるのにお父さんに相談できないからである。「お父さん」悩みを聞いてあげてください!
     ・子供のしたことを認めてあげよう、誉めてあげよう。

     以上が講演の時、特に印象に残ったことである。子供を教育していく上で、いけないものはいけないということを自信をもって言える大人に育てていってほしい。人に信用、信頼される人間になってほしいという思いを伝えていってほしい。これらの思いが今のお父さんお母さんには無くなってきているのではないかと実感した。 
     私もこれから親になっていく身である。子育て(共育)の根底をわすれないよう、親が子供にどのように育ってほしいというビジョンを持って、共育に励んでいきたいと思います。
     共に育みましょう
         

    てるひこ