TERUHIKO BLOGてるひこブログ

プライベート門屋組

GOGOバイクス ホームゲーム第9節物語

2025-11-23 06:11


『勝利をその手にティップオフ』

11月22日(土)、昨日の第8節で連勝に土がついてしまった愛媛オレンジバイキングス・・・。本日の第9節で再び勝利を手にすることを願い、愛媛オレンジバイキングスvs神戸ストークスとの熱闘を自身の目で確かめるべく、そして門屋組プレゼンツのサンキュー卵プロジェクト~愛媛のプロスポーツを応援しよう!~(←事業内容はこちら)と、熱烈応援企画の門屋組ブーストゾーンを体感するために、松山市総合コミュニティセンターでの試合を観戦して楽しんだ。

GOGOバイクス!と熱烈応援はコミセンいっぱいに溢れかえる・・・。オレンジ色に染まっていた。前半戦は愛媛オレンジバイキングスがリードして、昨日の展開にはならない感じで点を重ねていった。が、しかし、神戸ストークスの圧力がじわじわと阻み、同点に追いつかれてしまう。最後の最後にスリーポイントを決められ、66-69という3点差になり、本当の最後にシャキール・ハインズ選手の同点スリーポイントを狙ったが、ボールはリングから外れていった・・・。こうして、試合結果は3点差で負けてしまったが、両チームの闘志と闘志がぶつかった白熱の闘いを観戦することができ、我が心を熱くしてくれたのであった。本日の素晴らしい試合を観戦できたことに心から感謝します。

 


『門屋組ブーストゾーンの熱気』

マル留マークに加えて、四国名鉄運輸のマスコットキャラであるこぐまくんも新たなブーストに加わった。今日も門屋組ブーストゾーンは熱々だったぜ。


『本日のMVP』

本日、初めて座ったコミセンの板の座席・・・。試合が始まって直ぐに、ケツに異変を感じ始めたが、ジャン小玉氏のナイスアシストで、アカマツクッションを手に入れることができた。コレのおかげで、終日ケツを傷めることなく、また前立腺を傷めることなく、試合観戦に集中することができたのであった。本日のMVPはコレだコレだコレだ~。また、コレ持って観に行きマウス。