• 第18回彦彦の会2012/10/05 15:00

     『日本一明るい講演』

    10月4日(木)、道後温泉 宝荘ホテルにて、第18回彦彦の会が開催された。第17回彦彦の会から4ヶ月が経過し、さらなる絆が深まっていく・・・。発起から歴史を重ね、本日で第18回目を迎えた彦彦の会・・・。名前に彦しかつかない者同士による第18回彦彦の会は、その幕を開けたのであった・・・。

    本日は株式会社小倉葬祭社 代表取締役社長(小倉 早織 氏)による、「なぜ???どうしてするのか???」のお題の下、絶対に為になる講演をしていただいた。小倉先生は冒頭に、私たちがいつも当たり前に見ている葬儀における数々の「なぜ?どうしてするのか?」が語られた・・・。「なぜ、北枕でご安置するのか?」をはじめ「なぜお焼香をするのか?」「なぜ数珠をかけるのか?」・・・。日本一明るい講演を聴いて、私たちが当たり前に行っている行事や作法の知らない世界が数々眠っていることに気づかされる・・・。こうして、小倉先生から葬儀に参列しても恥をかかない術を伝授していただいた彦彦会員たち・・・。講演終了後、美味しい料理を囲みながら、彦で繋がった者同士の懇親・親睦を深め合ったのであった・・・。

    本日は第18回彦彦の会に出席させていただきまして、誠にありがとうございました。そして、日本一明るい講演をいただきました小倉先生、本日の貴重なご講演、誠にありがとうございました。回を重ねていくごとに彦彦会員同士の繋がりと信頼関係(絆)が構築されていることに大変嬉しく思っております。次の第19回彦彦の会では、さらに親睦を深め合い、愛媛・松山の発展と自己成長の場となりますことを切に願っております。本日の彦彦の出会いとご縁に、心から感謝致します。

    PS:幹事をしていただいております彦さん、いつもありがとうございます。

     『講演会後の懇親会』

    講演終了後、美味しい料理を囲みながら、彦で繋がった者同士の懇親・親睦を深め合ったのであった・・・。話は、痛風、次世代エネルギー、ダイエット、愛媛・松山の今後の動向、選挙等の多岐に広がりを見せた・・・。本日の彦彦の出会いとご縁に、心から感謝致します。

  • 設立総会2012/10/01 1:33

     『設立総会』

    9月30日(日)、株式会社フジ 本部第3ビル 5階 研修室にて、「空手道を通じて、青少年を健全育成する後援会」設立総会が執り行われた。「空手道を通じて、青少年を健全育成する後援会」とは、空手道を通じて日本古来の武道が尊ぶ礼節を重んじ、青少年の健全育成を行う会である。昨今、空手道を含めて武道全般に対する国民の関心が一段と高まりつつある・・・。公共の精神や日本人が古来より持っている規範意識を醸成し、伝統と文化を青少年たちに伝えていかなければならない・・・。こうしたことを踏まえて、「空手道を通じて、青少年を健全育成する後援会」は設立を迎えることとなった・・・。私自身、副会長という重役を仰せつかる中、青少年を健全育成していく大きな担いを預かった・・・。そんな思いで繋がった尾﨑会長をはじめとする役員たちによる設立総会は、山本理事の発起人挨拶とともに幕を開けたのであった・・・。

    本日は「空手道を通じて、青少年を健全育成する後援会」の設立総会のご開催、誠におめでとうございます。心からお慶び申し上げます。昨今、日本社会に蔓延する閉塞感や青少年のいじめ問題・・・。蔓延する閉塞感にメスを入れるべく、日本古来より伝えられてきた日本人の誇りや伝統文化を子どもたちに伝えていかなければなりません・・・。副会長という役を仰せつかった以上、これからの青少年健全育成に寄与していきたいと思います。今後益々の正道会館 四国本部のご発展・ご繁栄、そして本日お集まりいただいた皆様のご健勝とご多幸を切に願っております。本日は誠にありがとうございました。

     『会長挨拶』

    「空手道を通じて、青少年を健全育成する後援会」懇親会の開催に先立ち、尾﨑会長よりご挨拶が行われました。昨今、日本社会に蔓延する閉塞感や青少年のいじめ問題・・・。蔓延する閉塞感にメスを入れるべく、日本古来より伝えられてきた日本人の誇りや伝統文化を子どもたちに伝えていかなければならないことが伝えられました・・・。

     『御礼の挨拶』

    「空手道を通じて、青少年を健全育成する後援会」の設立に際し、名誉理事であります新日本空手道連盟 正道会館 最高相談役 四国本部長・師範(二宮 博昭 氏)より御礼のご挨拶が行われました。

     『空手演武』

    少年の部・一般女子部による空手演武が披露されました。会場内は一気に緊張感が走り、空手演武に釘付けとなってしましました。その後、板やバットの試割や軽量級・中量級優勝者による迫力ある組手が披露されました・・・。日々の鍛練を感じることができました。

     『正拳10発締め』

    結びに、正道会館伝統の正拳10発締めを執り行い、お開きとなりました・・・。会場内の一人ひとりから気合の入った正拳突き10発が繰り出されました・・・。今度どこかで披露してみます。今後益々の正道会館 四国本部のご発展・ご繁栄、そして本日お集まりいただいた皆様のご健勝とご多幸を切に願っております。本日は誠にありがとうございました。

  • 「若手経営者の会」第16回総会・第50回研修会2012/09/22 11:09

     『代表幹事挨拶』

    9月21日(金)、大和屋本店にて、日本政策金融公庫松山支店「若手経営者の会」第16回総会・第50回研修会及び懇親会が開催された。昨年の9月9日(金)に「若手経営者の会」第15回総会・第46回研修会が開催されてから1年が経過し、この1年間を通じて、諸先輩・同期メンバーたちと共に貴重な経験と体験をさせていただいた私・・・(平成23年度の歩み→)。過去を思い返してみると、数々の楽しかった映像が脳裏に甦ってくる・・・。そんな中、宮内代表幹事よりご挨拶が行われた後、第16回総会は円滑に進められたのであった・・・。

    総会の中で9つの議題すべて全会一致で可決承認され、滞りなく執り修めることができた・・・。総会終了後、第50回研修会に移行し、「組織を活かすチームワークを得るための秘訣」をテーマとした講演会が幕を開ける・・・。本日の講師として、松山青年会議所でもいつもお世話になっている、愛媛大学 教育・学生支援機構 教育企画室 副室長(秦 敬治 氏)であった。秦先生より、組織におけるリーダーの責任や選択理論を活用したマネジメント等の、ドラッガーの伝えともリンクする情熱講演は進められる・・・。明日への意欲(パワー)にも繋がる情熱講演は、眠っていた心のともしびに火をつけた・・・。こうして、第50回研修会は幕を閉じ、次に迎える懇親会の中で、宮内代表幹事を筆頭とする結束力をより深め合ったのであった・・・。

    本日は、日本政策金融公庫松山支店「若手経営者の会」第16回総会・第50回研修会に参加させていただきまして、誠にありがとうございました。また、第16回総会が滞りなく執り行うことができましたこと、心からお慶び申し上げます。本日、新しく仲間に加わった新入会員とともに、これから宮内新代表幹事を筆頭に、若手経営者の会(坊っちゃんクラブ)はさらに前進していきます。一人の若手経営者として、私自身、これからも松山・愛媛・日本を盛り上げていく所存でございます。宮内新代表幹事を中心に、今後益々の日本政策金融公庫松山支店「若手経営者の会」がご発展・ご繁栄されますことを切に願っております。本日は誠にありがとうございました。

    PS:情熱あふれる講演していただきました秦先生、素晴らしい学びと気づきをいただきましたことを、この場をお借りしまして心から感謝申し上げます。

     『情熱の講演』

    総会終了後、第50回研修会に移行し、「組織を活かすチームワークを得るための秘訣」をテーマとした講演会が幕を開ける・・・。本日の講師として、松山青年会議所でもいつもお世話になっている、愛媛大学 教育・学生支援機構 教育企画室 副室長(秦 敬治 氏)であった。秦先生より、組織におけるリーダーの責任や選択理論を活用したマネジメント等の、ドラッガーの伝えともリンクする情熱講演は進められる・・・。明日への意欲(パワー)にも繋がる情熱講演は、眠っていた心のともしびに火をつけた・・・。

    『本日の学びと気づきポイント』
    「部下と意見がぶつかった時はどうする」
    ① 理念でぶつかる(どちらの言い分が組織の理念(社訓・社是)に合致しているかがポイント)

    ② 原点に戻り、不変のものを示す(元々、この話は何から始まっているものなのか・・・)

    ③ 話を混同しない(一つの話の中にいくつかのポイントが含まれているので、一つずつ分けて解決する)

     『会員一人ひとりの自己紹介』

    懇親会の中で、毎年恒例の会員一人ひとりの自己紹介が執り行われた・・・。私の自己紹介の中で、経営者として自分の発したことばに説得力を持たすことを念頭にしていることを伝えた・・・。説得力を向上させるべく、「決めたことをしっかりと実行する」「自分の発した言葉に責任を持ち、交わした約束は絶対に守る」、これらのことを今実践している最中である・・・。自己管理能力を指摘されないためにも、健康管理をしっかりと行っていきたいと思います。まずは体重を落として痛風対策に臨まなければ・・・。

  • 第17回光絆会2012/09/17 5:41

     『豊浜SAで小休止』

    9月16日(日)、香川県高松市に朝から所用で向かう私たち家族・・・。家族を乗せたホンダフリードが高速道路(松山道・高松道)を一気に駆け抜ける・・・。高松での用事は約2時間程で終了し、再び高松道・松山道を経て、本日の第17回光絆会の開催場所であるレインボーハイランドに向かった・・・。台風16号の影響で空模様はあまりよろしくない状況だったが、古志会長の判断により1年1回の恒例行事にもなっている家族の集いバーベキュー(昨年の様子→第4回光絆会)が幕を開けた・・・。虫スプレー・ウェットティッシュ・前掛け等が入ったリュックを背負った長女奏来(そら)と共に・・・(妻・陽奈(ひな)・星奈(せな)はお留守番)。

    シトシト雨降りの中、レインボーハイランドバーベキュー広場には、多くの家族で賑わっていた・・・。そんな中、私たちの網の上には高級食材(アワビ・ズワイガニ・伊勢海老・サザエ・マツタケ・牛肉・ソーセージ・トウモロコシ・野菜)が並べられる・・・。本日を迎えるまでの間、古志会長が厳選した高級食材を私たちの為に仕込んでいた模様・・・。香ばしい匂いが漂う中、大人から子どもまで、黙々と高級食材を口の中に頬張り笑顔を見せる・・・。初めて出会った家族同士も次第に会話が弾むようになってきた・・・。腹の欲求も満たされた後、レインボーハイランドに設置されているアスレチックと巨大滑り台で遊び出した子どもたち・・・。大人も子どもも大はしゃぎの第17回光絆会(家族の集いバーベキュー)は、笑いと笑顔に包まれる確固として揺らぐことのない絆が深まったのであった・・・。

    本日も昨年に引き続き、家族の絆を大切にする第17回目光絆会(家族の集いバーベキュー)に参加させていただきまして、誠にありがとうございました。輝く若者たちの、確固として揺らぐことのないの下に集まる会として、旗揚げされた光絆会(こうはんかい)であります。今後とも、古志会長を筆頭に光輝く若者たちの絆を大事にして、何事にも率先して取り組んでいきたいと思います。本日は誠にありがとうございました。

    PS:古志会長、久保副会長、設営・段取り準備までしていただき、誠にありがとうございました。帰宅後、長女奏来(そら)が興奮して寝てくれませんでした・・・。

     
     『バーベキュー広場に集結した家族』

    シトシト雨降りの中、レインボーハイランドバーベキュー広場には、多くの家族で賑わっていた・・・。

     『高級食材が網の上に並ぶ』

    私たちの網の上には高級食材(アワビ・ズワイガニ・伊勢海老・サザエ・マツタケ・牛肉・ソーセージ・トウモロコシ・野菜)が並べられる・・・。本日を迎えるまでの間、古志会長が厳選した高級食材を私たちの為に仕込んでいた模様・・・。香ばしい匂いが漂う中、大人から子どもまで、黙々と高級食材を口の中に頬張り笑顔を見せる・・・。初めて出会った家族同士も次第に会話が弾むようになってきた・・・。

     『腹の欲求も満たされて・・・』

    バーベキュー広場に設置されたアスレチックで遊び出した子どもたち・・・。奏来が「やりたい」と言うので、私は気が乗らなかったが父として一回だけ一緒にやってみることにした・・・。大人でも中々ハードなアスレチックをクリアして山の上へと登った・・・。その先には・・・↓ ↓ ↓

     『巨大な滑り台に挑戦』

    アスレチックをクリアして山の上へと登っていくと、その先には巨大な滑り台が設置されており、その滑り台を下りなければ元の位置に戻れない仕組みとなっていた・・・。奏来と共に、私も挑戦してみた・・・↓ ↓ ↓

     『尻が痛い・・・』

    以前、松山総合公園に設置されたローラータイプの巨大滑り台で痛い目にあったことを思い出した・・・。そう、ローラータイプの滑り台は、体重の軽い子どもだと普通に滑れるのだが、体重の重い大人が滑ると、とんでもない破目になってしまうのである。尻が痛すぎてこの表情である・・・↓ ↓ ↓

     『父の威厳台無し』

    フィニッシュの急な下りに翻弄されっ放しの父(てるひこ)・・・。父の威厳は台無しとなってしまった・・・。

     『会長挨拶』

    古志会長より、本日の第17回光絆会(家族の集いバーベキュー)のご挨拶が行われた・・・。輝く若者たちの、確固として揺らぐことのないの下に集まる会として、旗揚げされた光絆会(こうはんかい)であります。今後とも、古志会長を筆頭に光輝く若者たちの絆を大事にして、何事にも率先して取り組んでいきたいと思います。本日は誠にありがとうございました。

     『一期一会の機会とご縁』

    本日の第17回光絆会に参加したことにより、長女奏来(そら)にお友達ができました。同じ年に生まれた者同士、今日の一期一会の機会とご縁を大切に、これから共に成長してもらいたいと思います。今日の出会いに感謝します。

  • 若手経営者の会(坊ちゃんクラブ)送別会2012/08/10 1:40

     『代表幹事挨拶』

    8月9日(木)、TRATTORIA VIOLA(ヴィオラ)にて、若手経営者の会(坊っちゃんクラブ)送別会が開催された。今年度末で若手経営者の会をご卒業される、株式会社いうら (井浦常務)と 株式会社マエダ(前田社長)・・・。若手経営者の会幹事として会の運営に長年ご尽力をいただき、これまで私たち後輩を引っ張っていただいた・・・。そんな卒業生をみんなで送り出すべく、送別会開催に先立ち、宮内代表幹事よりご挨拶が行われ、乾杯を執り行ったのであった・・・。こうして、卒業生を囲みながら楽しいお酒が酌み交わされていった・・・。

    本日は若手経営者の会(坊っちゃんクラブ)送別会に参加させていただきまして、誠にありがとうございました。卒業生を囲みながら、仲間と共に有意義な一日を過ごすことができました。そして、色んな過去を振り返り、数々の思い出話も飛び出しました・・・。素晴らしい一日でありましたこと、この場をお借りしまして心からの感謝を申し上げます。卒業生の思いを受け継いだ私たちは、これからも若手経営者の会を盛り上げていきたいと思います。今後益々、日本政策金融公庫の皆様をはじめとする若手経営者の会がご発展・ご繁栄されますことを切に願っております。本日は誠にありがとうございました。

     『酒を呑む前に飲む痛風薬』

    朝晩の痛風薬(セルベックス・ザイロリック)を飲まなくてはならない私・・・。今日はとことん酒を呑むことを覚悟して、痛風薬を飲んだのであった・・・。