
『久万高原新庁舎』
11月20日(木)、久万高原町にて、愛媛県中予地方局 久万高原庁舎完成記念式典が執り行われました。久万高原庁舎新築工事を2024年7月11日~2025年9月30日の1年2ヵ月間の施工期間を経て、愛媛土建・門屋組・大江工務のJVで本日の素晴らしき完成記念式典の日を迎えることができました。10ヵ月間の施工期間を経て、誰一人として欠けることなく、無事安全に完成の日を迎えることができましたのも、愛媛県中予地方局、久万高原町の皆様、設計監理者の株式会社大建設計工務様をはじめ本工事に関わるすべての協力会社の皆様のおかげでございます。本当にありがとうございました。
工期内に且つ安全・品質・衛生管理に徹底しながら現場施工できたことに心から感謝申し上げます。戸田さん、施工期間中に体調不良があったにも関わらず、最後まで全力で完成まで導いていただき、本当にありがとうございました。また、久万高原町をフィールドに、久万高原新庁舎に携わらさせていただいて、多くのご縁とかけがえのない絆、また大きな感動をいただくことができました。完成後においても、人と人、人と地域、人と建物との信頼関係を大切に、久万高原町との信頼関係をさらに築いていく所存でございます。これからも久万高原新庁舎を中心に、久万高原町の皆様の幸せが波紋のように広がって更なる地域の活性化につながっていくことを祈念しております。本日の完成記念式典、誠におめでとうございました。
P.S.:愛媛土建株式会社様、株式会社大江工務様、1年2ヵ月間、大変お世話になりました。

『中村知事式辞』
愛媛県中予地方局 久万高原庁舎完成記念式典が執り行われ、中村知事より式辞が述べられた。

『テープカットで久万高原新庁舎の幕開け』
本日の完成式典に際して、久万高原新庁舎前でテープカットが執り行われ、輝かしい新庁舎の幕開けに相応しい門出を祝った。

『完成式典後の完成見学会』
完成式典後には完成見学会が行われた。県産材を使ったCLTは、新庁舎の至る所に使用されている。軒、天井をはじめ、壁に連窓の仕切り等・・・。CLT(直交集成板)は、ひき板を繊維方向が互い違いになるように積層接着した大きなパネル材で、高い強度、優れた断熱性・遮音性、環境への配慮などの面でメリットがある。スマートオフィスとなるフリーデスクもイイ感じで、快適空間が広がっていた。これからも久万高原新庁舎を中心に、久万高原町の皆様の幸せが波紋のように広がって更なる地域の活性化につながっていくことを祈念しております。本日の完成記念式典、誠におめでとうございました。