TERUHIKO BLOGてるひこブログ

プライベート

無の日(パート23)

2025-07-28 06:07


『明日への快適な一歩を見据えて・・・』

7月27日(日)、8ヵ月ぶり(←その時の様子はこちら)となる無の日を発動した。無の日とは、今から12年前の2013年7月22日(←記念すべき初無の日はこちら)からはじまった「何も考えない日」として定めた私なりの休養日のことである。2025年のはじまりは、親父の死をはじめインド・スリランカの渡航や様々な多岐に渡る活動、右足血栓ヤバスの発覚、さらには7月から松山道後ライオンズクラブの会長として気概と覚悟の刺激的な毎日を送らせてもらっている。おかげで2日前のお好み焼ひろちゃん会_第5弾のコイニーとの2次会あたりから、我が舌の右奥に激痛の疲れの象徴である口内炎が浮かび上がり、自身の体力メーターの底が見え始めてきた。喋るのもままならぬ、物を食べるのも億劫となる我が口内事情・・・。今日は一日何もない日だったので、無の日を発動して、体力メーターの回復と舌に生まれた口内炎の癒しを念頭に、明日への快適な一歩を見据えた一日を過ごしたのであった。

無の日のおかげで、疲れを癒すことができた。無の日に感謝。