健康宣言
門屋組は全社員の健康と幸せを第一に考えます。
健康は一人一人のモチベーションの向上はもちろんのこと、パフォーマンス力の向上にもつながります。
これからも長期に渡り、健康経営を行なっていくことを宣言します。
株式会社門屋組 代表取締役社長 門屋光彦
「健康経営」の取り組み
ウォーキングセミナー
菊池紀衣講師
正しい姿勢で歩く重要性を学び、ウォーキング指導を実施。
女性職員対象リンパセミナー
リンパ節子講師
リンパの働きを学び、リンパを流すマッサージ方法を受講。

オンライン禁煙セミナー
・笑いヨガセミナー
松岡宏講師・得居洋美講師
タバコが与える害と受動喫煙の危険性、改正された健康増進法まで
様々なタバコに関する情報を定期受講。
同時に笑いヨガセミナーでストレスを溜めないメンタル作りを受講。※セミナー定期受講中、一人が禁煙に成功
女性職員対象第二回リンパセミナー動画研修
リンパ節子講師
オフィスで簡単リンパエクササイズを受講

第二回禁煙動画セミナー
鈴川達也講師
お金とタバコの問題について三回に渡り受講
健康支援の福利厚生

健康支援
- 人間ドック費用補助
基本料金会社負担、配偶者も対象、婦人科検診全額会社負担
オプション上限3万円、35歳以上5年毎の節目にはオプション上限6万円まで支給 - 健康診断・再検査受診時の就業時間認定
- マッサージ・整体費用補助(年上限4万円)
- フジFITTAとの提携、無料利用チケット配布
働きやすい環境づくり
- アニバーサリー休暇の導入(誕生日にケーキのプレゼント)
- リフレッシュ休暇(3日間)の導入
禁煙支援
- 禁煙希望者への禁煙支援アプリの紹介
- 禁煙外来費用補助
その他サポート
- 年に一度のメンタルヘルスチェック実施
- メンタルヘルスについてのカウンセリング窓口の設置