• (一社)愛媛県建築士事務所協会 中予支部総会2024/04/25 6:14


    『中予支部長挨拶』

    4月24日(水)、リジェール松山にて、一般社団法人愛媛県建築士事務所協会 中予支部総会並びに懇親会が開会された。開会に先立ち、烏谷支部長よりご挨拶が行われ、令和5年度を滞りなく事業を迎えられたご報告とともに、会員相互の結束を一層深めながら建築文化の発展と社会に広く貢献していくことが伝えられた・・・。その後、令和5年度事業報告並びに令和6年度事業計画(案)、令和6年度・7年度中予支部役員が審議され、これからの中予支部の進むべき方向が決議されていった・・・。

    本日は、一般社団法人愛媛県建築士事務所協会 中予支部総会並びに懇親会に出席させていただきまして、誠にありがとうございました。愛媛県建築士事務所協会の会長推薦の理事として、責任ある行動とともに愛媛県の活性化に向けて邁進していきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。本日の有意義な会議に参加させていただきましたこと、心から感謝申し上げます。本日は誠にありがとうございました。

    P.S.:ビールを注いでいただいた皆様、飲めなくて申し訳ございませんでした。おかげさまで、公言通りに今日一日禁酒を貫くことができました。少しの間、禁酒で過ごしていきたいと思います。

  • 4月24日の誕生日2024/04/24 0:45

    本日、4月24日(水)は野本さんの誕生日であります。おめでとうございます。建築3課として、門屋組がこれまでご縁をいただいた地図に歴史に人の心に留まる建物のメンテナンスに責任感を持って取り組んでもらっています。また、夜間工事や不規則な時間帯にも関わらず、責任感を持って仕事に取り組んでもらっています。先般の本気・本音の面談時に、「体は大丈夫です!」と、野本さんより言葉をもらいましたが、これからも完成後の建物を見守り続けることを念頭にご活躍されますことを切に祈っております。本日は誠におめでとうございます。

    「1年間貫き通すぞ!~漢字一文字理念コーナー」
    ※野本さんの1年間貫き通す漢字一文字理念は『未』でございます。
    「未」の一字を理念文字とする野本さん・・・。未来を想像できるこの一字の如く、建物のメンテナンスを通じて、人々への喜びに変わるよう日々の仕事に向き合ってください。これからも健康を大切に、建物のメンテナンスをよろしくお願いします。

  • 4月度店社安全パトロール2024/04/19 15:34


    『(仮称)レーベン岩国麻里布町新築工事』

    4月18日(木)、中国エリアにて、4月度店社安全パトロールを実施した。本日のパトロール員は兒島支店長と佐伯さんの2名。そしてパトロール現場は、(仮称)レーベン岩国麻里布町新築工事、広島市信用組合 薬研堀支店新築工事、(仮称)アーバス的場町新築工事の3現場をパトロールした。佐伯さんのパトロール報告により振り返ってみたいと思う・・・。

    最初にパトロールした(仮称)レーベン岩国麻里布町新築工事の現場では、鉄筋工事及び型枠工事が行われていた。地震発生後、元請けとしての足場の総点検を実施し、記録を残しておいてください。また、交通事故防止の為、敷地裏側の仮囲いの角部をアクリル板に交換する必要がある。今後は女性労働者の入場に配慮して、女性専用トイレの設置も検討していただきたいと思う。2手・3手・4手先の安全管理をよろしくお願いします。

    次にパトロールした広島市信用組合 薬研堀支店新築工事の現場では、足場組立工事及び左官工事が行われていた。3階の端部、外壁が上がるまで足場との距離がある為、親綱を張り、墜落防止表示を掲示するようにしてください。また、電動工具の配線の、行き先を表示するようにしてください。これからも不安全行動の無きように十分に注意するようよろしくお願いします。

    最後にパトロールした(仮称)アーバス的場町新築工事の現場では、足場解体工事及び内装仕上げ工事が行われていた。安全通路の確保、作業床の確保等、整理整頓の状況は、大変良好だった。また、先月の指摘事項は、すべて改善済みだった。今後とも最終最後まで気を抜くことなく、安全管理をよろしくお願いします。

    現場員の皆さん、日々の現場管理お疲れ様です。今期も残すところ3ヵ月を切りました。日々ある出来事を当たり前と考えるのではなく、協力いただいている皆様に対して感謝の念をもって、日々の安全管理に臨んでいただきたいと思います。他者を慮りながらお互いの安全意識を高め合って、引き続いての現場の安全管理をよろしくお願い致します。本日もご安全に!!!

     


    『広島市信用組合 薬研堀支店新築工事』

    広島市信用組合 薬研堀支店新築工事の現場では、足場組立工事及び左官工事が行われていた。3階の端部、外壁が上がるまで足場との距離がある為、親綱を張り、墜落防止表示を掲示するようにしてください。また、電動工具の配線の、行き先を表示するようにしてください。これからも不安全行動の無きように十分に注意するようよろしくお願いします。


    『(仮称)アーバス的場町新築工事』

    (仮称)アーバス的場町新築工事の現場では、足場解体工事及び内装仕上げ工事が行われていた。安全通路の確保、作業床の確保等、整理整頓の状況は、大変良好だった。また、先月の指摘事項は、すべて改善済みだった。今後とも最終最後まで気を抜くことなく、安全管理をよろしくお願いします。

  • 愛媛オレンジバイキングス ホーム最終戦2024/04/14 6:14


    『来賓AD証を受け取って・・・』

    4月13日(土)、第30節の熊本戦の連勝でB2残留を決めた愛媛オレンジバイキングス・・・。本日の4月13日と14日で愛媛県武道館にてホーム最終戦を迎える。本日はベルテックス静岡との熱闘を自身の目で確かめるべく、そして門屋組プレゼンツのサンキュー卵プロジェクト~愛媛のプロスポーツを応援しよう!~(←事業内容はこちら)を体感するとともに、ホーム最終戦の目玉となる金の卵をゲットするマル留法被着用のガラガラポン抽選も確認するために、ワクワクとドキドキの試合を観戦して楽しんだ。

    76-84で試合は負けてしまったものの、多くの観戦者と共に両チームの闘志と闘志がぶつかった白熱の闘いを見届けることができました。そして、前回観戦(←前回観戦した時の様子はこちら)した時とは違い、今回はカドちゃんマンが隣に居て解説してくれたおかげで、これまでバスケットのルールがわからなかったIQピンクごりらもよく理解して試合を楽しむことができた。選手の皆さん、感動をありがとうございます。また、最終ホーム戦観戦の機会をいただきましたことを嬉しく思います。明日は過去最高入場者数が予定しているホントのホントの最終ホーム戦となりますが、素晴らしい14時のティップオフとなりますこと、有終の美で締め括ることを門屋組一同、切にお祈り申し上げます。本日はありがとうございました。

    P.S.:本日、小池ペーパー先輩にも出会うことができました。オレンジスポーツタオルを首に掛けて、アリーナスタンプラリーを楽しんでいたのがとても印象的でした。マジオモロス。

     


    『門屋組プレゼンツ金の卵』

    門屋組プレゼンツのサンキュー卵プロジェクト~愛媛のプロスポーツを応援しよう!~(←事業内容はこちら)の一環として、ホーム最終戦の目玉となる金の卵をゲットするマル留法被着用のガラガラポン抽選も確認することができた。本日、銀の卵のSwitchは確認できなかったが、金の卵賞となる門屋組が招待するリゾートトラストエクシブ旅行は1組ゲットしたようだ。おめでとうございます。


    『白熱した試合』

    一歩も譲らない攻防が続いた本日の闘い・・・。展開が早いのがバスケットの醍醐味かと思われる。今日はカドちゃんマンが隣で解説してくれたおかげで、無知のIQピンクごりらも少しだけバスケットのルールを覚えることができたよ。マジファイティン。

  • 第33回フジパートナー会 総会2024/04/10 5:29


    『2023年度事業報告』

    4月9日(火)、ANAクラウンプラザホテル松山にて、第33回フジパートナー会総会(←昨年の第32回の様子はこちら)が開催された。時の流れを早く感じる今日この頃で、昨年の広島での総会から1年間が最速で動いていることがよくわかる。振り返ってみると、昨年9月~10月に渡航したフジパートナー会・フジテナント連合会 スペイン流通事情視察(←その時の様子はこちら)をはじめ、フジパートナー会 建設部会親睦ゴルフコンペ(←その時の様子はこちら)を開催して、フジパートナー会会員相互繁栄のための信頼関係と親睦を深め合った。また、門屋組としてもフジ今治店を竣工(←その時の様子はこちら)に導くことができたことがこの1年間のダイジェストと言えよう・・・。2024年3月1日をもって、株式会社フジ様を存続会社とし、株式会社フジ・リテイリング様とマックスバリュ西日本株式会社様の経営統合がされる中、フジ関係各位をはじめとする多数のつながりある方々が集い、総会→方針説明→記念講演会→懇親会の流れでスムーズに執り行われた。

    本日は第33回フジパートナー会総会のご開催、誠におめでとうございます。心からお慶び申し上げます。総会、そして方針説明、さらには記念講演と様々な話を聴くことができ、成功するために常に機会を掴んでいくことの大切さをはじめ多くの学びと気づきをいただくことができました。これからも井上会長を筆頭にフジ最強パートナーとしてより結束を深めていくとともに、相互繁栄・更なる発展を目指していくことを切にお祈り申し上げます。本日は誠にありがとうございました。明日のフジパートナー会親睦ゴルフ大会へと続く・・・。

     


    『株式会社フジ会社方針説明会』

    もう恒例行事となっている株式会社フジ会社方針説明会・・・。尾﨑会長と山口社長より会社方針説明会が行われ、新生フジの気概と覚悟あることばが伝えられた。


    『講演会』

    本日は「成功する人の習慣~チャンスをつかむ方法」と題して、脳科学者 東日本国際大学教授(中野 信子 氏)より講演が行われた。運気を上げるも下げないも、日々目の前を通り過ぎていく機会をどれだけ掴むかが重要なこと・・・。俺は絶対にチャンスを逃さないようにしている。しかし、掴み過ぎるとちょっとしんどいがな。中野先生、本日は素晴らしい講演をありがとうございました。


    『懇親会の幕開け』

    第33回フジパートナー会総会が終了し、懇親会の時間がやってきた。懇親会開幕に先立ち、井上会長よりご挨拶が行われ、会員相互繁栄をより強固にすることが告げられた。本日は誠にありがとうございました。